昨日はかなりしっかりクリスマスしました☆

まずは日頃の疲れを癒すためチェブラーシカを鑑賞。やっぱりかわいいv同時上映のくまの学校もかわいかったです♪

その後はメディアテークに移動してページェント待ち。
や、メディアテークの構造だけでもワクワクしてしまうのですが、オープンスクェアにて『光のひろば』が開催されていまして、光と影と雪とが連動するかなり素敵な空間になっていました。さらに尾形欣一氏のインテリアが好くて、ボタンベンチに座ってみたり、段ボールはがれました感のある椅子もあって面白かったです!!

で、ページェント!!
つきました!!LEDライトがキラキラと☆
梅ドレッシング-101225_1732~01.jpg

本気で涙出たわw
写真もバシャバシャ撮って大満足(^^)


よるごはんは鐘景閣へ。
梅ドレッシング-101225_1910~01.jpg

メディアテークの鉄骨の近未来的デザインから打って変わって純和風、、大書院で食事をしたのですが、違い棚とか付け書院とか教科書通りで感激!!生で見たの初めてでした!!
しかも2階の畳なんて絹の紋縁☆
、、と私がテンション上がっている横で更にテンション上がって段差を踏み外す人がw

見学していて驚いたのが設計者が登米の高等尋常小学校校舎を建てた方だとのこと。
自分が建てた建物が100年の時を経て使い続けられているなんて素敵すぎ!!

今度は、仙台箪笥料理を食べに行きたいです♪
鐘景閣、、語り足りないわ;


というクリスマスでした☆
建物探訪したわけではありません;たぶん…