紅葉がキレイとのことで塩竈神社へ行ってきました。
七五三でおめかしした親子がいっぱい!!賑わっていました。
千年以上の歴史ある神社ということで、パワースポット感は並じゃなかったです!!もちろん紅葉も綺麗でした☆
社殿は300年前位に建てられたものだそうで、朱色の柱や金の装飾が、とても綺麗でした。
機会があれば中に入って参拝させていただきたかったです。
古くても空気が淀みなく流れていて、居心地が良くて。
千年以上も前から、人々が集まり大切にしてきた場所だからこその空気をじっくり感じることができました(*´_`)
写真は大階段☆を上から撮った図(^^