おはようございます太陽


楽天市場


エントリーお忘れなく下矢印

楽天市場



娘たちの夏休みが始まって、みんなそれぞれ目標を決めたのに、ふと気がついたら私だけ何もできていない現実に直面していますゲローゲローゲロー


「忙しいから仕方ない」

そう言い訳しながら、ジム通いをサボり続けて気がつけば体重が3キロ増笑い泣き





ウエストがキツイ洋服があるし、鏡を見るたびにため息が出てしまいますアセアセ

パート勤務と家事育児の両立で毎日があっという間に過ぎていく中、自分のことは後回しになってしまうのが主婦の宿命でしょうかもやもや


娘たちに

「ちゃんとした生活をしなさい」

と言っている手前、自分が整っていないのは説得力がありませんよねゲッソリ


そこで夏休み期間中に達成したい3つの目標を立てました!!


まず一つ目は、増えてしまった体重をなんとかすること

注意

ジムに通えない日でも、朝の涼しい時間帯にウォーキングをしたり、家事の合間にストレッチを取り入れたりして、無理なく続けられる運動習慣を身につけたいと思いますグッ


二つ目は、買って満足してしまった本たちをちゃんと読むこと乙女のトキメキ

株式投資の勉強本や子どもの教育に関する本など、途中で止まっているものが何冊もありますアセアセ

一日15分でも読書時間を確保して、知識を実際に活用できるところまで持っていきたいですグッ


三つ目は、年度始めに意気込んで買ったものの数日で放置してしまった家計簿をしっかりつけること鉛筆

家計管理は家族の将来にも直結する大切なことなのに、いつも三日坊主で終わってしまいます笑い泣き








パート主婦の夏休みは子どもたちのお世話で普段以上に忙しくなりがちですが、小さな目標でも達成できれば自信につながりますしコツコツ続けられるようにしたいと思いますグッ



この夏買い足した物下矢印







おはようございます乙女のトキメキ

楽天市場



昨日ついに終業式を迎え、小3の娘が通知表を持ち帰ってきました鉛筆

ドキドキしながら開いてみると…思った以上に良い結果で一安心照れ


娘の学校は◎、◯、△の3段階評価なのですが、勉強系の教科はほぼ◎で埋まっていて、算数に1つだけ◯があるくらい!!

正直、もっと厳しい評価を覚悟していたので、この結果にはほっとしましたラブラブ




でも気になったのは、図工、音楽、体育に◯がちらほらと…

よく見てみると、感想や振り返り?の項目での◯が多いんですポーン

これって、まさに国語力も関係してくる問題ですよね

アセアセ

娘は普段から「どうだった?」と聞いても「楽しかった」「面白かった」の一言で終わってしまうタイプ

自分の気持ちや体験を言葉で表現するのが苦手ですゲロー


この夏休みは、国語力アップに本気で取り組もうと決めました鉛筆

具体的には、文章を読み解く力と、自分の考えを書く力を重点的に鍛えていきますグッ


テキストを使って短い文章でも良いから書かせてみる予定です鉛筆


最初は嫌がるかもしれませんが、少しずつ慣れていけば、2学期には振り返りも上手にできるようになるはず

乙女のトキメキ


先日買ったドリルを使って鍛える予定





図工については、主人が「俺が教える!」と張り切っているので、お任せすることにニコニコ

自由参加の夏休みのポスターに応募することにしました

カラーパレット


約40日間の夏休み、勉強も大切ですがびっくりマーク

遊びも思いっきり楽しもうと思いますラブラブ

おはようございます☀

楽天市場


最近、気になっているのが習い事のお金事情札束

うちの娘の周りは、やっている子とやっていない子の差が大きいなっという印象です!!


正直「うちは多すぎ?」の部類に入ると思います注意



習い事の平均費用ってどれくらい?

一般的に子ども1人あたり

月額13,000円〜18,000円程度

が相場なんだそうです!!

小学生になると更に上がって、月20,000円近くという調査結果もポーン

この数字を見てうちのが多いけど「思ってたより普通かな」と少し安心しました電球



我が家の習い事は費は?

我が家の現状をお話しすると、上の娘は運動系を2つ、勉強系を3つの合計5つの習い事をしています!!

一方、下の子(年中)は今のところ運動系を1つだけ


子ども達2人分で

月に28,900円

掛かっています札束


でも将来的にには、下の子も今後上の子と同じ習い事を2つ増やす予定なので…

そうなると月9,800円のプラス出費が確定していますゲッソリ


そして追い打ちをかけるように、下の子が最近

「ピアノやりたい!」

と言い出しまして…。


去年のクリスマスプレゼント


子どもの「やりたい」という気持ちを大切にしたい一方で、家計の現実もあり正直悩ましいところですアセアセ


一体どこまで子どもの希望を叶えてあげればいいかはてなマーク



中学受験は?

そんな中で救いなのは、我が家は中学受験を考えていないことグッ

ママ友や職場の方からの話を聞くと中学受験となると交通費など含めて塾代に月3〜4万円かかるみたいでゲローゲロー

うちは今のところ塾通いの予定はありませんアセアセ

高校受験もいけるところまでは自分で頑張って欲しいのが本音です鉛筆


習い事って本当に難しいアセアセ

子どもの可能性を広げてあげたい気持ちと、現実的な家計管理の間で日々葛藤していますもやもや


最後に娘の最近の書道をアップ




下矢印最近の書道セットオシャレすぎ下矢印







おはようございます☀


楽天市場


ポイント4倍エントリーお忘れなく

楽天市場



今日は、パートで働く私が、実際にやっている副業の収入を赤裸々に公開しちゃいますグッ


実際の副業収入はこちら!

3月:32,886円

4月:31,386円

さらにメルカリで不用品売却して約1万円


合計すると月4万円ちょっとの副業収入に乙女のトキメキ


副業収入のメインはWebライターのお仕事で、今は信頼できる1つのクライアントさんとお取引させていただいてます口笛


在宅ワークの最大のメリット

子どもが急に熱を出したり体調を崩しても、家で作業できるので収入に影響しないのが本当に助かってますグッ

パートだと休むしかないけれど、Webライターなら子どもの看病をしながらでも納期に間に合わせることができるんです電球


正直なデメリットも…

パートから帰宅後、家にいても納期があるとどうしても作業を優先してしまい、夕飯の準備や洗濯物を畳むのが後回しになることもアセアセ

家事が疎かになってプチストレス溜まる日もありますゲロー


本音を言うと…

本当は副業だけで月5〜6万円稼げたらいいなと思ってますびっくりマーク

でも現実的に考えると、パートの時間と小さな子ども2人の子育てを両立しながらだと、今の収入が限界かなという感じですアセアセ


副業のお金は旅行や私の欲しい物に使いたいのでこれからも緩く続けたいと思いますOK

また、5月、6月分も確定したら報告していきますね鉛筆


それではバイバイ

最近買って良かった物






こんばんはふんわり風船星

楽天市場


先日のお出かけの続きです乙女のトキメキ

詳しくはこちら↓



あじさい祭りを楽しんだ後はどうするー?と前日にみんなで家族会議ニコニコ

「暑いしかき氷食べたいね」

と意見がまとまったので


「西尾 かき氷」でググってみると、T-bear cafeという魅力的なお店を発見しましたクマ


実際に訪れてみると、想像以上に素敵なお店でした乙女のトキメキ

そして何と、後日PSゴールドでT-bear cafeが放送されていてポーン

「あ、私たちが行ったお店だ!」

と子供たちと一緒に大興奮!!

テレビで紹介されるほど人気のお店に偶然立ち寄れて本当にラッキーでしたスター


桃のかき氷が気になって店員さんにお値段を聞いてみると、時価で3300円とのことゲッソリ

さすがに贅沢すぎるかなと諦めてアセアセ

家族でイチゴのかき氷・キウイのかき氷・マンゴーのかき氷を注文しましたラブラブ


いちご苺火山いちご


ヴィーナスマンゴー火山


金富士



さらに旦那さんは人気のハンバーグランチもオーダーナイフとフォーク




どれも期待を裏切らない美味しさで、特にフルーツのかき氷は素材の甘さがしっかりと感じられる本格的な味わいでしたラブラブ


T-bear cafeは毎日八百屋から仕入れる季節のフルーツを使ったスイーツが人気らしく!!

実際に食べてみると、フルーツの新鮮さと甘みがしっかりと伝わってきて、暑い夏にぴったりの爽やかな味わいでしたグッ


ハンバーグランチも大満足の美味しさでしたスター

店内は冷房がしっかり効いていて、暑さを忘れるほど涼しい空間でおねがい

ただ、かき氷を食べていると意外に体が冷えてしまうので、飲み物はホットにすれば良かったなと後から気づきました笑い泣き

次回はぜひホットドリンクと一緒に楽しみたいと思いますアセアセ


西尾にお出かけの際は、ぜひT-bear cafeに立ち寄ってみてください車

大きな熊さんの人形も置いてあって素敵なお店でしたーグッ


おうちかき氷にオススメ下矢印