おはようございます😃
みなさんさんは
「大人になって勉強していますか?」
私自身、仕事で必要なことは勉強するけれど、それ以外は育児書をたまに読むくらいで、正直ほとんどしていませんでした💦
でも、2年前にファイナンシャルプランナー3級に挑戦したことで
「学ぶって楽しい!」と再確認😊
でも、勉強スイッチを本気で入れるまでには、どうしても時間がかかるんですよね💦
そんななか、ちょうど9月から少し自分時間が取りやすくなるので、以前買って満足していた「株式関係の本」を読んでみようかな、という気になってきました📕
この本の量…買って満足癖やめたい![]()
そして、さらにチャレンジしたいのが、
FP2級
娘が試験日に熱を出して泣く泣く諦めた
食生活アドバイザー3級
挑戦したいなと思ってます✏️
先日、楽天のランキングに入ってた今、話題の
「大人のやる気ペン」を予約してみました👌
いつも使うペンに装着するだけで学習時間を可視化できるようで😊
「モチベーション維持に効果あり!」との口コミが声が上がっていたので期待大です !
楽天↓
Amazon↓
また、届いたらレビューしますね!
私が使わなかったら娘の元へいく予定です💦
そうならないように頑張りたい💪















