こんばんはスター


本日、楽天ご愛顧感謝デー

楽天市場




今朝の出来事、主人が持ち帰ってきた財形貯金の残高通知を見てびっくりポーン

なんと460万円になっていました!!


実は私、あるとつい使っちゃうタイプなんですアセアセ

だからこそ先取り貯金は絶対必要ダッシュ


現在、継続してる先取りの資産は…

独身時代から→年金型保険でコツコツ

結婚後→主人の給料から天引きで財形貯金

最近→義母さんの付き合いで旦那さん年金型保険(あんまり利益ないから本音はやりたくなかった)


こんな感じです札束


財形貯金は最初は月8万円でスタートしましたが、子どもが生まれてからは月3万円に調整気づき

先取り貯金は給与が入ったらまず貯金分を別口座に移す方法で、継続的な貯金効果が得られので意志が弱い私にはピッタリOK


さらに財形貯金は主人に手続きしてもらわないと引き出せないので、無いものとしてみなしています!!

なので、車の買い替えなど大きい費用が必要な時のために引き出す感じです電球

過去に1度車を2台買い替えた際に引き出しています!それ以来、そのままコツコツ積み立ててきましたコインたち


今回460万円という数字を見てコツコツでも大きな金額になるんだなぁって本当に嬉しくなりましたラブラブ


30代の金融資産の中央値は150万円で、子育てのスタート時期は貯金する余裕のない家庭が多い中、継続できているのは仕組み化のおかげです電球

さらに我が家はマイホームを買ってないのも大きなかもしれませんダッシュ


先取り貯金は、これからもコツコツと続けていこうと思いますラブ


マラソン始まるのでエントリーお忘れなく

楽天市場



こんにちは爆笑

職場から駅までの徒歩15分がまだまだ暑くて身体にきますアセアセ

高校生の帰宅ラッシュなので座れないのも辛いゲロー


楽天市場


先日も書きましたが、続けていた在宅ワークの契約が終了してしまい、現在副業収入はゼロの状態ですガーン

在宅ワーク辞めたい気持ちもありましたが、いざなくなると収入が無くなるので焦りますねもやもや


良い案件があればすぐにでも応募したいのですが、9月・10月は家の大掃除や、祖母からもらったミシンで何か作ってみたりと、普段できないことにも時間を使いたいなとも思っていてラブ

とりあえず今月は積極的には動かないことにしました!!


実際のところ、理想は副業なしでパートのみの生活なのですが…現実はそう甘くないですよね💦

とりあえず副業収入なしの生活を試して家計をしっかり見直して、本当に副業が必要なのか検証してみます!!


そんな中、最近とても気になっているのがCADですPC

建築や機械系の図面を作成するお仕事で、リモートで仕事もしやすいため、現在注目を集めている職種みたいで案件もまぁまぁある感じOK


でも不安な面もたくさんあって実際のところ、未経験者の需要ってあるのか?

専門性が高そうで、主婦の私でも本当にできるのか?

もう少し調べてメリットが大きそうなら挑戦してみようかと思いますニヤリ


将来的に在宅で安定した収入を得られるなら、今が1番頭も若いし投資する価値もあるのかなー?っと考えたり

アセアセ


色々と考えることがありますが…

効率よく稼いで、家族との時間や自分のひとり時間を楽しめる生活がしたいですラブイエローハーツ



下矢印通勤アイテム新調しました下矢印


おはようございます晴れ

今日も湿気が多くて蒸し暑いアセアセ

娘が体育館で活動なのでエアコンないし…

まだまだ心配ですアセアセ


楽天市場


下矢印敬老の日ギフト忘れてませんかー?下矢印

楽天市場



さて今日は最近の在宅ワーク事情について、正直にお話したいと思います!!


実は私、ウェブライターとして歯科ジャンルの案件を中心に月6万円ほど稼いでいたんです札束

子どもたちが寝た後や、パートから帰ってきた夕方の時間を使って、コツコツと記事を書いていましたコーヒー


でも8月末で、その案件が終了してしまって…アセアセ

今は副業収入がゼロの状態ですゲローゲロー


在宅ワークって、家で出来るのが最大のメリットですよねOK

通勤時間もかからないし、子どもが急に熱を出しても対応できる!!

でも実際にやってみると、家にいるからこそ家事や子どものことが気になって、集中できないことも多かったんですアセアセ


「あ、洗濯物干さなきゃ」「子どもが宿題やってるか見なきゃ」って、どうしても他のことに気が散ってしまう

結果的に作業効率が下がって、思ったより時間がかかることもありましたもやもや


今、次のステップをどうするか真剣に悩んでいますガーン


また新しいライター案件を探すのか?

それとも、タイミーみたいなアプリで自分の都合がいい時だけ単発で働きに出るのか?


もうすぐ40歳という節目もあって、「まだまだ働く気満々だし、全く違う職種を勉強して転職してもいいのかな?」なんて考えることもあります笑い


我が家は、資産運用でとりあえず5000万円の資産達成を目指しているので副業収入も大切な一部なんですよね札束


SNSでは副業してる人が多い印象ですが、実際にやってる方にはまだ出会ってないので同じように副業を頑張っている主婦の皆さんはどんな風にお仕事選びをしているのか気になるところです照れ


さて今日は、昼休みなしの5時間勤務だったのでいつもより早く家に帰れますダッシュ

娘が週明けに算数のテストがあると言っているので理解しているかチェックしないと鉛筆


下矢印私のオススメ愛用品下矢印


こんばんは流れ星


スーパーセール今日はポイント3倍です下矢印

楽天市場


下矢印敬老の日ギフトもお忘れなく下矢印

楽天市場


今回のスーパーセール、ふるさと納税をしたのでどうせなら買い回ろうと、食料品を中心に色々と購入しましたラブ

どれもおすすめなのでシェアしたいと思います電球


我が家の購入品はこちら下矢印


さば7,590円→3,795円

節約ジャンルの方ならみんな買ってるんじゃないかな?

我が家も常備しています!!


餃子5,999円→2,999円

上の娘がエビ好きで、下の娘がノーマルの餃子好きなので

我が家の定番はハーフを買うこと!


つくね30%オフ→1キロ2,086円

最近主人と私がダイエットをスタート!

せいろで蒸したりスープに入れて使ってます。


明太子半額→2,290円
ご飯に乗せたりパスタに和えたり
ふるさと納税で頼んだけど安過ぎて思わずポチりました!


海苔屋さんのふりかけ→1,323円

海苔が大好きな私と娘達の愛用ふりかけのひとつ

主人は海苔の主張強すぎてあまり好みではないみたい…



食料品はこんな感じです!

ふるさと納税も何にしたか紹介していきたいと思います照れイエローハーツ

他にも色々と買い物したのでまた報告していきますねダッシュ

楽天市場


楽天市場

おはようございます☀️


楽天市場


明日はポイント4倍エントリー忘れずに!

楽天市場


この夏買って良かったオススメ品


昨日は待ちに待ったエアコン工事が完了しましたラブラブ

実は今回のエアコン、新しく購入したわけではなく、大家さんが設置してくださったものなんですOK

ありがたい照れ


自分で買ったら20万円以上はすると思うので、思い切ってお願いしてみて本当に良かったなと感じています乙女のトキメキ

優しい大家さんに感謝です爆笑




新しく付いたエアコンは、23畳用のシンプルなタイプ

自動お掃除機能や特別な機能はなく、必要最低限の性能のみ!!

でも正直、シンプルだからこそ壊れにくくて長持ちするんじゃないかな?と少し安心しています乙女のトキメキ


ちなみに今まで使っていたのは、20年前の28畳用・当時の最上位モデル笑い

確かに昔のエアコンは頑丈で長持ちしたけれど、効きが悪くなってきていて、低めの温度設定でもなかなか涼しくならなかったんですアセアセ


今回の新しいエアコンはサイズダウンしたので

電気代はどうなんだろう?」

と気になるところ笑い泣き


最新機種とはいえ最低限モデルなので、果たして電気代が安くなるのか?

それとも広さに対してパワー不足で逆に高くつくのか?

注目ポイントですポーン


我が家は子供たちがまだ小さいので夏場は冷房必須笑い

日中はパートで働いていますが、電気代の管理はしっかりしていきたいところOK

これから数ヶ月使ってみて、旧型と比べてどれくらい差があるのか、またブログで報告していこうと思います!!


楽天市場