おはようございます☀️
明日はポイント4倍エントリー忘れずに!
この夏買って良かったオススメ品
昨日は待ちに待ったエアコン工事が完了しました
実は今回のエアコン、新しく購入したわけではなく、大家さんが設置してくださったものなんです
ありがたい
自分で買ったら20万円以上はすると思うので、思い切ってお願いしてみて本当に良かったなと感じています
優しい大家さんに感謝です
新しく付いたエアコンは、23畳用のシンプルなタイプ
自動お掃除機能や特別な機能はなく、必要最低限の性能のみ
でも正直、シンプルだからこそ壊れにくくて長持ちするんじゃないかな?と少し安心しています
ちなみに今まで使っていたのは、20年前の28畳用・当時の最上位モデル
確かに昔のエアコンは頑丈で長持ちしたけれど、効きが悪くなってきていて、低めの温度設定でもなかなか涼しくならなかったんです
今回の新しいエアコンはサイズダウンしたので
「電気代はどうなんだろう?」
と気になるところ
最新機種とはいえ最低限モデルなので、果たして電気代が安くなるのか?
それとも広さに対してパワー不足で逆に高くつくのか?
注目ポイントです
我が家は子供たちがまだ小さいので夏場は冷房必須
日中はパートで働いていますが、電気代の管理はしっかりしていきたいところ
これから数ヶ月使ってみて、旧型と比べてどれくらい差があるのか、またブログで報告していこうと思います