地獄祭 MASTERCUP J1 CLIMAX 2013 | もぐたん鉄拳ブログ

もぐたん鉄拳ブログ

鉄拳大好きもぐたんです( ´・ω・` )



もっこす(′・ω・`)

いよいよ、今週末にせまった地獄祭!
レギュレーションを再確認!
素敵な大会になりますように( * ´ω`* )

【地獄祭】『7・14 地獄祭』レギュレーションとスケジュール発表!6・8(土)24:00よりのエントリー開始!

7月14日に開催される鉄拳TAG2U3on3「地獄祭 MASTERCUP J1 CLIMAX 2013」。レギュレーションとタイムスケジュール発表。
参加エントリーは2013年6月8日(土)24:00~6月30日(土)23:59で限定45チームを募集!

【タイムスケジュール】

・1次予選 9時~14時15分 1位→15チーム 2次予選 2位→15チーム ワイルドカード 3位→敗退

 1ターン  9:00~10:45(5ブロック15チーム 45人)
 2ターン 10:45~12:30(5ブロック15チーム 45人)
 3ターン 12:30~14:15(5ブロック15チーム 45人)

 ※受付もありますので必ず各ターンのスタート30分前に会場入りしてください。

 1ターン目 8:30
 2ターン目 10:15
 3ターン目 12:00

に会場に来て受付してください。

・ワイルドカード 14時15分~15時00分 1位→1チーム 2次予選

各3位敗退のチームからくじ引きで1チームのみワイルドカード進出
各2位のチーム+くじ引きで勝ち上がり1チームの計16チームで2次予選へ勝ち残り1チーム
14:15~15:00 (1発トーナメント16チーム 16人)

・2次予選 15時00分~16時45分 16チーム→8チーム

 15:00~16:45(16チーム 48人)
 
・決勝 17時~19時 8チームによる一発トーナメントで1位選出
 
 1回戦  17:00~17:40(8チーム 24人)
 準決勝  17:40~18:20(4チーム 12人)
 決勝戦  18:20~19:00(2チーム 6人)


【大会規則 regulation】

・3on3 勝ち抜き戦
・勝利の条件、相手大将を先に倒したチームの勝ちとする。
・敗北の条件、その場に居たチームメンバーが全員負けた段階でチームの敗北とする。
※チーム戦を開始した段階でチームメンバーが全員揃っていない場合、その際チームメンバーが現れる事を期待した遅延を目的とする行為が確認された場合、筐体審判の判断により対象者を失格とする事ができる。
・全試合3本先取制
・1ラウンド80秒設定
・キャラクター変更不可。エントリー時に決めたキャラのみで参加する事(シングル・ソロはエントリー固定)
※WEBエントリーページからのキャラ変更は不可。試合開始後に発覚した場合は該当選手のその試合は敗北となります。
・チーム内同キャラ有り
・キャラクター使用制限無し
・代表者によるジャンケンで「ステージ選択権」もしくは「コンパネ選択権」を決定
・1試合目の選手は審判申告制
・2試合目以降ステージチャレンジャー側セレクト
・試合中におけるボタン及びレバー等の不具合発生時について
※不具合が発生した場合、筐体審判にその旨を申告し試合を中断することができる。
その際ボタン、レバー等の不具合があった場合、解消後に申告があった時点の確定取得ラウンドを再現、
ラウンド開始から試合を再開する、ボタン及びレバーが「効きにくい」といった明らかな故障以外の場合は
総合審判による10回程度不具合箇所確認を行い、異常が確認できないと判断された場合、
申告したプレイヤーを負けとする。 試合終了後の不具合の申告による再試合は原則認められない。
・ダブルKOが発生した場合は大将戦であれば再試合、それ以外は両者負け扱いとする。その際のステージ選択権は前試合のステージ選択側に与えられる。
・当日のプレイヤー変更について
①当日朝の受付にて『運営』に必ず申告。
②毎チーム戦試合単位で『筺体審判』、『相手チーム』に必ず申告する事。
③試合開始後の『申告忘れ・漏れ』は認められません。
④申告漏れ・忘れが発生し『発覚』した場合、その選手は試合中や試合前でも自動的に選手の敗北が決定。そのチーム戦単位で出場は出来ません。
⑤申告が無く『悪意のあるプレイヤー変更』と運営側が認めた場合は『チーム単位』での敗北が科せられる事もあります。
⑥当然大会進行途中でのプレイヤー変更は出来ません。※ワイルドカードは代表戦なので、チーム戦開始前に『申告忘れ・漏れ』で『発覚』が発生した場合、チーム単位での敗北を意味します。


■大会の流れ

※1次予選は各ブロック3チームにわけ総当たりのリーグ戦を行います(全15ブロック)。各ブロック1位が2次予選へ進出、2位はワイルドカードへ進みます。3位は予選敗退。
 3位敗退のチームからくじ引きで1チームのみワイルドカード進出。ワイルドカードは予選ブロック2位、3位から1チームで戦い、1チームのみ2次予選に進みます(全16チーム)。
 2次予選は各ブロック2チームでトーナメントを行います(全16ブロック)各ブロックを勝利した8チームが決勝トーナメントへ進みます。
 決勝トーナメントはK-1方式で組み合わせ決定。8チームによるトーナメント戦を行い、勝利した1チームが優勝です。


■1次予選

●1ブロック3チーム、15ブロックに分けて総当たりのリーグ戦をおこないます。
各ブロックを勝ち抜いた1チームが1位通過とし2次予選へ進みます(全15チーム)。
1次予選2位と、1回戦敗退チームの3位からくじ引きで1チームの全16チームはワイルドカード。残りの3位は敗退。

1次予選は3チームによる総当たりのリーグ戦なので、チームの勝敗と勝ち負けが五分の場合は各チームから1名を選出した代表者戦を行う。選手は毎試合審判に申告する。後出し不可。

■ワイルドカード

●1次予選2位と、1回戦敗退チームの3位からくじ引きで1チームの全16チームのトーナメントで争います。
勝ち抜いた1チームのみ2次予選へ進みます。ワイルドカードは各チーム代表者1名による対戦で勝敗決定。毎試合代表者を変えることができます。代表者は審判申告制。

■2次予選

●1次予選1位通過15チームとワイルドカードを勝ち抜いた1チームの全16チームでそれぞれ1試合チーム戦。勝った8チームはそのまま決勝トーナメントへ進出。

■決勝トーナメント

●8チーム決勝トーナメント。
K-1方式で自らの場所を決めて組み合わせを決定します。勝ち抜けば優勝です。


■『地獄祭 MASTERCUP J1 CLIMAX 2013』

開催日時:2013年7月14日(日)
http://mastercupofficial.com/
エントリー開始日:2013年6月8日(土)24:00~2013年6月30日(土)23:59
エントリー:先着45チーム(135人)限定 
参加費:1チーム3000円
開催地:MGM陣原 北九州市八幡西区陣原1-2-12 2F
タイトル:アーケード 鉄拳TAG2U
大会形式:3on3

フォローミー! もぐたんツイッター @mogumogutan

もぐ



iPhoneからの投稿