こんにちは moguです。

訪問ありがとうございます。


前回は1階玄関ホールの間取りが

ほぼ決定したことを書きました。



今回は小屋裏部分の間取りです。

さらっといきます~

 


小屋裏の間取り

 

間取りと書いていますが

いくつも部屋があるわけではないです泣き笑い




こちらです~



これだけ見ても
なんの図かよく分からないですね泣き笑い

2階からそのまま階段をあがると
小屋裏になります。

梯子ではなく
通常の階段で上がることができるように
依頼しました。

吹抜けも広く確保してもらいつつ
ロフトも可能な限り広くしてほしい
とお願いしました気づき

小屋裏なので天井高は1,400以下になります。



吹抜け部分


2階の吹抜け部分を表してみました。



水色で塗ったところが吹抜けになります!


かなり大きくとってもらいました目がハート


本当はもう少し大きかったのですが

資材搬入の関係上

このサイズになりました。


でもリビング・ダイニングまで吹抜けなので

十分広いと思っています気づき

 

 

 

 

本日は以上となります。

お読みいただきありがとうございました飛び出すハート