思考が偏ってるとどうしても抜け出せなくなることありますよね。
今日もこどもたちの会話の中にそんなのを見つけました。
これに決まってる!
いや、あれに決まってる!
何て言うことを繰り返して話が進まなかったり。
そもそもにして、決まっているとしてしまうことで偏っていくんでしょうね。
これはこれでいいじゃん!
あれはあれでいいじゃん!
ってしたらちょっとは話弾みそうだけどな~
あの人は堅物だからさ…
うん、堅物でいいじゃん!
あの人はガサツなんだよ…
うん、ガサツでいいじゃん!
まずは、認めて
で、だからどうしようか?
って考えていこう
堅物がいるから楽天家が存在できるわけだし
ガサツがいるから几帳面が存在できる
反対がなければ、存在しえないものばっかりだもんね。
今日の本気が未来を描く
今日もこどもたちの会話の中にそんなのを見つけました。
これに決まってる!
いや、あれに決まってる!
何て言うことを繰り返して話が進まなかったり。
そもそもにして、決まっているとしてしまうことで偏っていくんでしょうね。
これはこれでいいじゃん!
あれはあれでいいじゃん!
ってしたらちょっとは話弾みそうだけどな~
あの人は堅物だからさ…
うん、堅物でいいじゃん!
あの人はガサツなんだよ…
うん、ガサツでいいじゃん!
まずは、認めて
で、だからどうしようか?
って考えていこう
堅物がいるから楽天家が存在できるわけだし
ガサツがいるから几帳面が存在できる
反対がなければ、存在しえないものばっかりだもんね。
今日の本気が未来を描く