今日はストレスについて話をする機会があった。








ストレスって聞くと 何か上から押し付けられるというイメージがあるかもしれない





ストレス(Stress)は、圧力って意味もあることを知っていますか?








上からの圧力って考えることができるなら





逆に





下からの圧力って考えることもできるんじゃないか






以前、そんなことを考えたことがありました。





ということで、私はストレスを負のものと捉えずプラスのものと捉えています








実際私はストレスを感じません。(ストレスに気づいていないのでは?という噂もありますがw)





そう考えれば、ストレスとはプラスの方向に利用しない手はない、というものになりますよね








ストレスを感じるから上にあがっていける。





ストレスを感じるから成長できる。





ストレスは上にあがるためのトランポリンにだってなるんだ





そんな風に考えられたらストレスともうまく付き合っていけるかも





どんどん利用したいよね。








Stressという英語の定義に





感謝感謝