昨日の夜、息子が
「ねえ、何か変じゃない?」
と言いながら私のそばに来て顔を近づけてきた
「う~ん、ホッペに雪見大福のお餅がついてるよ。」
息子は風呂上りに雪見大福アイスを食べていた
「違うよ、歯が抜けたんだよ。」
って、お餅食べて取れたのかと尋ねたら
「ううん、お餅がくっついて痛いから、抜いちゃった。」
またか
また自分で引っこ抜いたのか
息子の前歯はまだ抜ける感じではなかった
ちょっとグラグラしてるくらい
でも、息子はそれを
グリグリ
キュッキュッ
ギュー
って抜いたことを説明してくれた
でも痛くなっちゃったそうだ
そりゃそうだろう、無理やり抜いたんだから
前のときもそうだったじゃんか、学習しないやつ
以前歯医者さんで下の歯を抜いたときにもらったケースにしまいました
これで6本抜けたけど、手元にあるのは2本
他の歯は、家の中のどこかで迷子になってます