食事の後は庭園を散策

 

 

 

 

 

 

樹齢約500年の御神木

椎の木

 

 

 

 

 

 

長松亭まで来なければ

見ることはなかったかも

 

 

 

 

 

 

 

白玉稲荷神社に立ち寄り

 

 

 

 

 

 

三重塔圓通閣へ

 

 

 

 

 

 

広島県の篁山竹林寺から移築された

国の登録有形文化財

 

 

 

 

 

 

ご本尊は聖観世音菩薩

 

 

 

今年は移築100周年

 

 

 

14:10からは

三重塔を囲むように大雲海が出現します

 

 

 

日差しが強かったので

涼しくて気持ち良かった照れ

 

 

 

 

 

 

庚申塔

 

 

 

 

 

 

羅漢石

 

 

 

 

 

 

椿山荘の碑

 

 

 

 

 

 

弁慶橋

 

 

 

 

 

 

途中で見つけた蛍の照明が

可愛かった照れ

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花あじさい

 

 

 

 

 

 

ちょっと早い気もするけど

もうそんな季節なんですね

 

 

 

 

 

 

 

お天気にも恵まれ

リフレッシュ出来た1日でした爆  笑