金網つじでとうふすくい製作体験
高級な金網細工のお店で
製作体験出来るなんて嬉し過ぎ![]()
下にある亀甲模様に合わせて
編んでいきます
持ち方を教えてもらって
まずは左側で編み方の練習
これがなかなか難しい![]()
網目が緩かったりきつかったり
揃わない
お隣で職人さんが丁寧に教えてくれて
練習終了
いざ!とうふすくい製作
製作中も丁寧に教えて下さり
頑張ってひたすら編んでいく
ときどき冷茶を飲みながら
1時間くらいで完成
お店の方が仕上げてくれるので
完成品がお家に届くまで
ちょっと時間を要します
製作後は1階にあるお店で
商品を見せていただき
緻密で綺麗な
職人技に見惚れてしまいました![]()
せっかくなので1つ購入
到着までに2~3ヶ月かかるそう
楽しみにお待ちしております
![]()
一週間後・・・
製作したとうふすくいが到着
ドキドキしながら箱を開けると
上手く出来てるではありませんか![]()
細かく見るといろいろ見えてきますが
大満足な出来上がり![]()
![]()
今回は亀甲模様でしたが
他に菊出しという編み方で作る
ドリームキャッチャー製作体験も
こちらも作ってみたいですね![]()





