クリスチャン ディオール
夢のクチュリエ展
に行ってきました~

1947年に発表されたデビューコレクション
ニュールックのバースーツ
こちらの展示からスタート
DIORと日本
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏
を大胆にあしらったデザイン
着物風の華やかなドレスや
日本の桜をモチーフにしたデザイン
繊細な刺繍が美しい~

ジャンフランコ・フェレ
ジョン・ガリアーノ
マリア・グラツィア・キウリ
イブ・サンローラン
クリスチャン・ディオール
歴代のデザイナーの展示は
じっくり見させていただきました

白で統一された
ディオールのアトリエ
試作品の数々
なかなか見る機会がないので
服飾の勉強をしている人には
とても興味深いのでは
ミニチュアドレスや靴など色別の展示は
カラーチャートみたい
藤棚のような切り絵に囲まれた
ミス ディオールの庭
切り絵アーティスト
柴田あゆみさんが手掛けたもの
その中に花々をモチーフにした
とっても可愛らしいデザインのドレス
左上の写真はナタリー・ポートマンが
CMで着用したドレスだそう
こういうドレスが似合うのが
羨ましいです
続いてはSTARS IN DIOR
夜空を思わせる空間に
世界の著名な方々が身に着けたドレス
それぞれの展示に合わせた
演出も素晴らしく
こちらも必見ですよ
そして圧巻はこちらの展示
最後は
ディオールと世界
さまざまな国から
インスピレーションを受けて作られた
ドレスの数々
個性的なものに目がいってしまいます

民族衣装大好き


服の他に
香水のコーナー
バッグの展示が斬新

洋服からバッグ・香水まで
内容も大充実
こんなに間近で見られるなんて
素晴らしい機会をありがとうございました
デザイナーの独創的な感性と
アトリエスタッフの職人技
作品に対しての思いが
随所に見られて感動しました

久しぶりの美術館
やっぱり本物に触れるのは
いいものですね


鑑賞後は
二階のサンドイッチへ
パンとカフェオレ
具はチキン
温めた方が美味しいということで
パンを温めてもらいました
明るい店内のお洒落なカフェで
バケットサンドも美味しかった

最後に
ミュージアムショップに立ち寄り
表
裏
ちょっとお高めでしたけど
トートバッグを記念に購入
持ち手がもう少し長かったら
良かったかな
紙袋もお洒落
行こうか悩んでいる方は是非
足を運んでみて下さい
お勧めです