別府と言えば地獄めぐり

 

 

 

お宿に荷物を置いてから

坂を上って海地獄へ

 

 

 

 

 

 

かわいいチケット

 

 

 

 

 

 

藁葺屋根の長屋門

こちらが入口

 

 

 

 

 

 

入口近くにある庭園

 

 

 

 

 

 

左手の池には蓮の花

 

 

 

 

 

 

煙がモクモク

 

 

 

 

 

 

お店を通り抜けた先には

コバルトブルーの海地獄

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗だけど98度の高温

 

 

 

よ~く見ると竹竿が

 

 

 

 

 


温泉たまごが浸ってます

 

 

 

 

 

 

 

海地獄をまわって鳥居の方へ

 

 

 

 

 

 

白龍稲荷大神

お参りお願い

 

 

 

 

 

 

続いて向かうのは

 

 

 

 

 

 

 

赤池地獄

 

 

 

海地獄にもあるんです

赤い地獄が

 

 

 

ホントに血の池みたい

 

 

 

地獄を一通り見た後

 

 

 

地獄温泉のお湯を利用した温室があるので

寄ってみました

 

 

 

 

 

 

 

 

数は少なかったけど

いくつか開花してました赤薔薇

 

 

 

なんとか全部まわってきましたが

 

 

 

思っていたより広くて

見るところが多く

 

 

 

さらに終了間際だったので

 

 

 

温泉たまごも極楽まんじゅうも

地獄蒸しプリンも

 

 

 

食べられなかった笑い泣き

 

 

 

梅が咲いてました