ずっと習いたかった
スコーンのレッスン
1年待ちやっと受講出来ました
嬉しい~![]()
![]()
まずは
田舎のスコーンが焼き上がり
クロテッドクリームとジャムを
たっぶりのせて頂きたい![]()
素朴な感じが
またいいんです![]()
続いては
セイボリーのスコーンで
朝食などに良さそうな
お食事系のスコーン
初めて作りましたが
セイボリーもいいですね![]()
具材をかえて
作ってみたいです![]()
最後は
ホテルのアフターヌーンティー
などでお目にかかる
見た目も綺麗な
リッチタイプ
クリームやジャムがなくても
そのままでも美味しいスコーン
ドリュールの綺麗な焼き色
がいい感じですね![]()
そしてそして
自分で作ったお持ち帰り![]()
沢山のスコーンが出来上がり
帰りはかなりの重さに…![]()
![]()
写真は作った一部です
冷凍保存が出来るので
食べる分だけ残して冷凍庫へ
ゆっくりじっくり
楽しみたいと思います![]()
スコーンを作っていて思ったのは
先生のスコーンは綺麗に真っ直ぐ
これがなかなか難しい![]()
綺麗スコーンを目指すには
型抜きを数をこなすしかないですね![]()






