親知らずは

抜歯したところに血餅というものが

出来て保護するそうで

 

 

 

これが剥がれてしまうと

激痛なんてものではないらしくガーン

(ドライソケットというみたいです)

 

 

 

抜歯後の歯磨きはビクビクでしたアセアセ

 

 

 

病院でもらった舌にも使える歯ブラシ(赤)

家から持って行った部分用の歯ブラシ(緑)

の2本使い

 

 

 

 

 

 

患部を避けて

時間をかけて丁寧に歯磨きおやしらず

 

 

 

強くうがいをすると

剥がれてしまうこともあるそうなので

口に含んで軽く濯ぐ程度に

 

 

 

結構気を使いましたプンプン

 

 

 

舌で触ったりしても

剥がれてしまうことがあるらしいので

気になるけどじっと我慢

 

 

 

ストローも使わない方がいいみたいですが

口があまり開かなかったので

 

 

 

 

 

 

私は重宝しました

(少しずつ飲むようにして強く吸わないようにしました)

 

 

 

普通食が出来るようになってからは

患部は赤い歯ブラシで優しく歯磨き

 

 

 

上部はあまり気にならなくなってきましたが

下部はまだまだ時間がかかりそう

 

 

 

食べていると抜歯したところにかなり詰まり

いろいろと不便ですが

 

 

 

元に戻るまで気長に待つことにしますおやしらず

 

 


親知らず【抜糸】へ☛