はじめてのアクセサリー作りPTA仲間のお母さんアクセサリー作りがとても上手で自分で付けているピアスはほぼ手作り今までぶら下げタイプは耳穴が大きくなりそうで避けてきたんだけれど彼女がそんなに重くないのを自分で選んで作ったらいいんじゃない?てなことで作ってみました可愛くできたなぁと思ったので調子に乗って売ってみることにしましたかなり嗜好が偏っているので売れないかもしれませんさてさてどうなることやらウヒヒありまい
楽しい職場パート先で楽しい会話があったのでいつか読み返した時に笑えるよう記録しようと思います社長(おじいちゃん)がパートのおばあちゃんに社長「宝くじ買いそびれちゃったよ、〇〇さんの宝くじ売ってくれる?」パートの〇〇さん「ダメよー、私の10億当たるんだもの」社長「残念だなぁ、売ってくれたら当たった5億あげようと思ったのに」社長!!10億当たる予定だから、5億あげてもパートさん損するじゃーん!今日もめっちゃ笑わせてもらいましたありがとうございます
ほぼ痛みなし退院して5日経ちましたほぼ痛みなしです(触ると痛いよ)昨日から杖なしで大丈夫自転車も大丈夫傷周りの痛みも無くなった骨を動かしてないから楽なのかなぁ前に先生が『骨いじると痛いんだよね』と言っていたしな今回は大きな切り傷って感じなのかしら術後も本当に楽だった手術時間も短いので(2時間くらい前回は3時間半くらい)喉のイガイガも無かったし(尿管が入ってたかったので一騒動ありましたが)酸素マスク解除されてからは杖でトイレ行けるし(看護師さん引率でね)2日ほどは引きづり歩きだったけれど今では全く普通に歩けます(でも歩き過ぎはダメだよ)何よりも足が軽く感じる変な痺れやツッパリが無くなった(傷周りはまだ突っ張ってるけどね)皮膚のチリチリ痛みが無くなったそして何よりも心が軽くなって気分が元に戻った気がする(ネジ1本残ってるけどね)本当に大変な思いをしたけれどちゃんと元気になれました!たくさん心配してもらったたくさん親切にもしてもらったたくさん気づくこともあった100%ではないけれど十分元に戻れたと思うたくさんたくさんありがとうございましたありまい
とうとうこの日がやって来た悪夢のような出来事から一年とちょっとあの日以来『骨は簡単に折れるから』とよく言っていました母親、主人、甥っ子、友だちと立て続けに起こる骨折を見たもんでさてさて一年経ったということは金具取るんです麻酔はとっても嫌だけれど最近は皮膚の上からも金具やネジが触れてしかもその部分をコンとでもぶつけたらジーンジーンと長いこと痛みと痺れがこりやぁ辛いなので早く取ってスッキリしたいで取りました(文にするとめっちゃ簡単だな)カラフルでキレイでも残ってます(レントゲン写真のため気をつけて)かかとの部分を取るにはアキレス腱のあたりを切らなきゃいけなく外から触れる場所でもないし切るリスクの方が高いという事で残しましたなんかサイボーグっぽいwwそんなこんなで術後の痛みはほとんど無く杖でトイレに行けるほどです担当医さんが変わったり執刀医さんが何回か変わったり無料部屋の予定が前日有料部屋しか空いてない状況になったりとまぁ変更変更三昧でしたが全て『吉兆日』を選んだおかげか術後はとってもいい感じ結果オーライです入院前にケーキを予約してきたので今日はルンルン🎵でお家に帰ります試作中のこの子もできたしお家でのんびり仕上げますありまい
ちびっ子ゴムチビちゃんにも使える小さなヘアゴム作りました髪に絡みにくいゴム使用髪に絡みにくいゴムはとても切れやすいので簡単に付け替えられるように工夫してみたようちにはこれをつけられる可愛い女の子はいないけれどケーキ屋さんのチビちゃんがモデルになってくれましたかわぇぇ〜❤︎ありまい