ポレポレというのはスワヒリ語でゆっくりゆっくり・・・という意味ですが

 

私はそれを知りませんでした。

 

小さいころから絵を描くことが大好きだった私は

ある日、男の子が枝にお弁当をぶらさげて肩に担いで旅にでる、という絵を描きました

それに題名をつけのですが、それが「ポレポレのたび」です。

 

「ねぇ見て見て!いいのが描けたよ!」と母に見せたことを覚えています。

母は私が描いたものをいつも褒めてくれました。

 

長い間そのことを忘れていましたが

ポレポレという絵本に出会って、ゆっくりという意味があったんだったんだなーとわかりました 

 

それから何十年が経ちました

 

ポレポレのたび・・・

それは私らしくいるためにゆっくり一歩一歩踏みしめながら歩んでいく 私の旅(人生)

 

ポレポレーー  ポレポレーーー

 

私は自分らしくいるか 私は自分のペースで歩いているか

 

純粋に生きていた幼かったころの自分を裏切らない道を歩いているか 

 

自分を見つめなおすことができる私にとって魔法の言葉です