おはようございます。

まーママです。

フォロー、いいね、ありがとうございますラブ

 

<自己紹介>

まーママ 30代    
ワーママとして時短で働いていますニコニコ
 息子 2歳半  
保育園に通っています
旦那 40代   
サラリーマン 

2LDKの賃貸アパートに住んでいます。
今年の4月から地元へUターン予定。 転職活動、賃貸探しなど頑張っていきます!
 

 

 

 
4月入園に向けて、保育園の準備などを始めている方も多いと思います照れ
 
そこで、我が家が保育園入園&復職に向けてやって良かったことをご紹介します♪
 
 
 
■保育園準備
1、エプロン作り
私の通っている保育園は準備物の指定があり、その中でもハンドタオルで作ったエプロンが必須でした。購入したものでも良かったんですが、既製品は想像しているようなものがなかなか売ってないんですよね。メルカリやminneなどにはハンドメイド品も売っていましたが、だいたい3枚で1500円程度と高いんです。デザインは可愛いけどね・・・可愛いけど・・・
毎日3枚使うので、洗い替えも考えると10枚くらいは欲しい・・・汗
と思ったらできるだけ安く抑えたい¥
 
手作りしよう!とお手頃なハンドタオルを購入。

コスパ最高なこちら。

 

色や柄は選べませんが、寒色系、暖色系、男の子用、女の子用などは選べるため好みに合ったセットを購入できます。

 

 

 

タオルの端をミシンでささっと縫って、100均で買ったゴムを通せば出来上がり♪

 

 

 

ガシガシ洗っても、乾燥機にかけてもへたれず丈夫です!

 

 

2、名前ペンの常備とネームタグの準備

 

 

 

名前ペンはすぐにつかなくなっちゃうので、何本か用意しています。
あと、ネームタグ。
これは直接名前を書いて、ボタンで留めるタイプのもの。
鞄やジャンバー、袋などに簡単につけられるので重宝しています
 
服や下着などにはタグに直接名前を書いています。前はサイズアウトしたらメルカリで売れるように、タグの上にマスキングテープを巻いてそこに書くようにしていたんですが、乾燥機にかけたらすぐにとれちゃいました。何度も付け直すのが手間なので、もう直接書くようにしていますニコニコ
 
 
 
3、おなまえスタンプの準備
 
これは有名ですよね。
 

もうこれがないとやっていけないと思えるほどの神商品ですグッド!

 

オムツにぽんぽん押すだけなのでらくちん!

時間のないワーママにはほんと助かりますーおねがい

 

 

 

 

 

4、子供服の準備

 

うちの保育園は着替え用として上下3枚ずつ園に置いておかないといけません。

そうすると、ワンシーズン8枚くらいは欲しいですね。

まずはメルカリ

まとめて出品してあるものから狙います。

そしてズボンはユニクロのレギンスがやっぱり最高!セールになってたら1枚300円~500円くらいで買えます。着回しのきく、黒、デニム、ベージュが多め。

ズボンは結構汚れやすく替えがいるので多めに準備しました。

あとは西松屋の底値セールの時に買いだめです。

 

もうデザインよりコスパ重視!と保育園に入ってからは思うようになりましたねウインク

そして次のシーズンのものまで(4月入園としたら夏服まで)準備しておくのがおススメです!

 

 

 

さて、長くなったので復職準備については次回の記事でパー

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

クローバーアメトピ掲載感謝です

 

▷▷▷ 【家計管理】育休中に減った貯金額

 

 

 

■おすすめポイントサイトのご紹介

 

 

 

★ポイントタウン★

 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン 

 

上場企業のGMOメディア株式会社が運営する、安心、お得なサイトです。 

なんといってもランク制度のボーナスが魅力♪ 使えば使うほど、お得になっていきますよ! 

高還元のコンテンツがたくさん 20pt=1円で100円から換金可能です。

 

 

★ライフメディア★

 

 

 ライフメディアへ無料登録 

 

20年以上の実績がある老舗サイト! 

圧倒的使いやすさでポイントの還元率も分かりやすく表示してあります。

 楽天、ヤフー、じゃらん、楽天トラベルなど良く使うサイトはここから経由してポイント2重取りしちゃいましょ♪ 1pt=1円で500円から換金可能です。 

 

 

★メルカリ★

 

 招待コード WSXACA

こちらを入れてもらうと、500円分もらえます♪ 隙間時間でコツコツと! いっしょにお小遣い稼ぎをやりましょう!