おはようございますニコニコ






最近にしては珍しく、2日連続でブログを書いているのに…途中で消えて、心が折れかけてますえーん






今日は明日から始まる娘の小学校のプールに向けて、プールバッグを買うべく、ヨーカドー のオープン待ちをしているんです。(家に帰っても15分くらいしたらオープン時間になるし)






プールバッグは幼稚園時代に使ってた物で良いかなーと思っていて買ってなかったら…






「プールバッグはキャラクター物はダメって言われたー!」と昨日になって娘が言い出したので、急遽買うことになりましたアセアセ







スクール水着の詳細が書かれたプリントにそんな事書かれてなかったしーイラッ







最初から分かってたらネットで可愛いの買ってあげられたのにーーーー!








小学校の保護者会に行った時に、上履き入れや体操服入れにキャラクター物を持ってきてる子がいたので、基本的に文房具類以外ならキャラクター物も大丈夫なんだ〜と思ってたらプールバッグはダメでしたゲロー






何を基準にしてるんだろ…。







因みに、娘が持っているプールバッグはこんなやつです↓

ぼんぼんりぼんの可愛いバッグで娘もまだまだ気に入ってたのになぁ…。







娘は公立小学校なんですが、なんと温水プールが付いているという恵まれた環境なので、唇を紫にしながらプールに入ることは無さそうです笑い泣き






昔の小学生ってギリギリの温度で唇を紫にしながらでもプールやってましたよねアセアセ






その当時より今は気温も高くなってるので、7月に入れば暑過ぎて、それはそれでプールサイドで待っている時とかが大変そうですが…。







そういえば、今日の20時から楽天お買い物マラソンが始まりますねー!






今回は実家に贈る御中元とかを買おうかなーと思ってます!





義理実家はみんな酒豪なので、ビールって決めてます。笑





私の実家は洗剤って決めてます!






贈る物を決めておくと楽チンですよねキラキラ






あと、最近買ってめちゃくちゃ良かった物がこれ↓

竹のまな板!!!







私は38cmの方の少し小さいのにしたんですが、これがめちゃくちゃ使い勝手が良いんですラブ







ちょっと重たいし、切った時に包丁が当たってカツンカツンと音が鳴るんですけど、私は全然気にならないですニコニコ







それよりも、水はけの良さと乾きやすさが勝りますうずまき







少し前から脱プラ生活をしていて、プラスチックタッパーを耐熱ガラスやホーロー にしたり…



少しずつプラスチック製の物を減らしているんですが、まな板もプラスチックだったんです。







なので、まずは檜のまな板にしたら、しっかり水気を切らないとカビが生えるんですよねーえーん







それが嫌だなーと思って色々探して辿り着いたのが竹!!!






見た目オシャレで可愛いし、すぐに乾くのでカビも生えないし、めちゃくちゃオススメですチュー







ただ、重たいですが。笑







重たいので動きにくくて切りやすいですよ爆笑






という事で、そろそろヨーカドーがオープンするので、プールバッグ買ってきます!






今日もお読み頂きありがとうございましたハート


♡私の腸活必須品たち♡