おはようございますニコニコ






今日は金曜日!







1週間が終わりますね〜。







4/6に娘が小学校に入学して、4/12に息子が幼稚園に入園して、子供達も頑張っていますが…







母も疲れてます笑い泣き






娘の幼稚園は最後の1年間は車で送迎していたので、めっきり自転車と疎遠になってたんですよね。






それが、息子の入園を機に自転車生活復活!







幼稚園送迎で2往復、合計1時間弱くらいは自転車に乗るようになり、電動自転車とはいえ、なんか疲れてます笑い泣き






娘の時には前後に子供達を乗せて、さらに幼稚園の荷物も持って乗っていたし、遠かったので1日20km近く漕いでたのにー。それに比べたら楽なのにー!






車生活に慣れ切っていたらダメですねゲロー






息子が幼稚園から帰ってきた20分後には家を出て、今度は娘の小学校の近くまでお迎えに行っているのでバタバタしていますが…






来週から娘の給食が始まるので、少し落ち着きそうです照れ






楽天お買い物マラソンも終わりましたが、最後にポチッとしたのがこれ↓


鍵盤ハーモニカ!






元々、ヤマハ↓の鍵盤ハーモニカを持っているので、買わなくても良いかなーと思っていたんですが…




娘の小学校では、兄弟が居たら、1台の鍵盤ハーモニカを共有して、ホースだけ各自用意するというスタイルなんです。






娘が持っているのはピンクなので、青が大好きな息子がきっと嫌がるだろうなーと思って、学校推奨の物を買い直すことにしましたウインク






スズキのメロディオンの方が若干ケースも小さいので、持ち歩きもしやすいかなーとも思ったので!


今ならポイント10倍だし、学校で買うよりお得に買えちゃいましたハート






あと、皆さん小学校入学時に格闘するとよく聞く算数セットの名前付け!


娘はこどもちゃれんじをしていたので、1年生準備セットの中に算数セット用のシールが入っていて、それを使う気満々だったのに、どうやら娘の小学校では、算数セットは学校から貸与されるシステムらしく、購入しなくて良かったんですガーン







算数セット用の名前入りシールは付録で貰っていたので購入していませんでしたが、付録が無かったら予め買ってたと思うので、付録があって良かった〜アセアセ


こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじ、ありがとう!笑







引越しをして、幼稚園のママ友も1人も居ない中での入学なので、誰にも聞けないし、分からないことだらけで滝汗






とりあえず、今日が終われば休みなので、あと1日頑張ります!






今日もお読み頂きありがとうございましたハート

♡私の腸活必須品たち♡

楽天市場
【当店通常価格1000円⇒880円】手作りキムチ『キムチ革命』メール便送料無料 樽の味 キムチ 国産 乳酸菌 発酵 発酵食品 無添加 お取り寄せ 手作りキムチ お家で簡単 韓国 キムチの素 キムチ鍋 唐辛子味噌 おうちで簡単にキムチが作れる!しかも無添加です。
880円