おはようございますニコニコ








昨日から娘の小学校登校が始まりました〜!








今朝も途中まで娘を送ってきましたよグッ 



途中までと言っても、ほぼ小学校の近くまで行きましたけど。笑







少しずつ、1人で登校出来るように送る距離も短くしていこうかと思っていますが、来週からは夫が出勤時間を調整してくれるみたいで、朝の送りは夫にお願い出来そうです照れ








来週からは息子の幼稚園も始まるので助かるー!







通学路も間違えていて焦りましたが、昨日歩いてみたら覚えられたので、ホッと一安心照れ







とりあえず、楽しく通えているのでなによりですニコ






あと、昨日は帰宅後にヨーカドー に買いに行ったのがこれ↓






ポケットポーチ!







ポケットにハンカチとティッシュを必ず入れるように言われたんですが、意外とポケットの付いてないパンツやスカートが多くて笑い泣き







幼稚園は制服だったので、気にしてなかったんですよねアセアセ







早速、今日からポケットポーチを付けて登校して行きました〜!







来週には小学校の保護者会もあるし、幼稚園の保護者会もあるし、子供達が通う場所が別々だと行事が増える〜笑い泣き








幼稚園の保護者会は保育中にしてくれるので、問題は無いんですが、小学校の保護者会は放課後にあり、息子が午前保育期間中なのでどうしようかと悩み中ですアセアセ







娘は学童ではないけれど、放課後預かりクラスに行けるから良いんですが、息子の預け先がなく、夫も仕事で無理なんです。








今はコロナの事があるので、保護者会は1名だけと言われているんですよね。なので、初めて連絡帳に上記内容を書いて息子同伴でも大丈夫かどうかを聞いてみました!








息子同伴可能だとしても、静かに聴ける気がしないので微妙なんですけど笑い泣き








こういう行事は入学説明会の時とかに言ってて欲しいー!そうしたら、夫に仕事の調整をして貰えるのにえー?








そして、提出物もそれぞれにたくさんあるので、貰ったら即書くようにしています!








後で書こうと思ったら絶対に忘れるので滝汗








毎日バタバタですが今日も頑張ります!








今日もお読み頂きありがとうございましたハート




♡私の腸活必須品たち♡