
白梅祭の花形、「応援」
これに参加するのにうちは3年かかったから本当に嬉しかったなぁ。
何せ、高1・高2は生徒会に入ってたから出ること自体を止められてたし。
先生に何度も直談判したけどだめだったしね。
2年のときには会長になってたから体育祭の1番最初の実行委員のときに「もう言わんでもわかるよな、お前応援に出るなら体2ついるぞ」って生徒会顧問に念を押されてたし。
・・・それでも出たかったけど。
じゃけどその分3年の時に出れて本当に嬉しかったのをよく覚えとるなー。
最初の曲決めの段階から、最後の打ち上げまで全部が楽しかったの覚えてる。
生徒会長の時にみんなが祭りを支えてるって、その中に自分がいるって実感できて嬉しかったそれ以上に、一瞬のためにみんなで頑張れたあの瞬間が本当に今でも鮮明に思い出せるぐらい嬉しかった。
今もこうして思えるのってホントに充実してた証拠だよなー。
ありがたい事じゃ。
そんな時間があったから今があるんじゃな。
大事じゃ。
ほんとに。