今日ゎ倉敷の某大病院の見学会に行きましたぁ


いゃあさすが県内有数の総合病院。





何かもう、規模が違い過ぎてただただ焦るvV


心臓の方の主治医がいるトコなんで患者としては何度も来てるとこなんじゃけど、職に着くっていう意識で見たらあまりの違いに焦る焦るvV








何となく大病院てどっか自分本意っちゅーか、『利益をあげる為!!』って感じするじゃないっすか。


違うんですよ、基本が。


患者様の為に、良い看護してたら利益が付いて来ちゃったって感じなんですよ!!!
ホンマに!!!!



すぅごかったぁ。



規模もほんとにすんげぇし。。。


まず、ベット数が桁違い!!!


そして診療科・看護単位がめちゃ多い。

集中的ケアユニットだけでもICU・HCU・CCU-C・CCU-S・NICU!!!


まぁじで多い!!!


循環器センターなんて血造室が⑥部屋!!






一人だと100%迷子vV(またかよ(-"-;))





ここまでいくと看護部自体の人数も桁違いvV

な・の・に!!


卒後教育がメチャクチャきっちりとしてて、各個人が目指す看護の為に自分のレベルに合わせた勉強できるんですよ!奥さん!!!(←ぇ、セールス!?)







願書出したトコに落ちたら絶対絶対、ここに受かりたい!!


自分が看護師目指すきっかけになった『始まりの場所』だから、なりたい看護師になれる場所だから、絶対に受かりたい。




そう思った一日(半日?)でした。


ちなみに今日は病院の用意して下さったビジネスホテルに泊まってます。笑

明日は看護体験があるからね(^皿')b

明日も頑張りまぁす(^◇^)ゞ