日本在来種の馬、トカラ馬~~
実は結構見に行きたかったのですが
トカラ馬も良いよね~って同行者にアピったら
え?馬?あ~機会があったらいいねと軽く流され
しょんぼりしてましたが開聞岳に行ったら道に
トカラ馬こっち的看板が出ていて
触れ合い成功(・∀・)
開聞山麓自然公園入場料350円で
車ごと入れました(・ω・)/
入ったら後はもう好きなトコに(←勿論寄せて)止めて
放し飼いされているトカラ馬を適当に見る感じで・・・
って言うかゲートも何も無くて
本当にその辺に生息しているだけ!
触れ合いどころか人参持ってたら襲われる勢いでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
市街地に出たりはしないのでしょうか・・・
草がないから行かないのかな??
時代劇とかだとかなり大きい馬を使っているので
戦国武将とかが乗り回していたサイズの馬を
見るのが好きなのです^^
今の馬より小振りですが野性味溢れ・・・
・・・でも結構みんなお腹はまんまる
一頭だけお腹がスッキリしてカッコいいな~
って見てたら他の馬の群れに突っ込んでは餌場を独り占めする
強い奴でした・・・そして何故か傷だらけ。
二人で700円だから馬餌(人参)300円
ちょっと見せただけで寄って来るので恐怖
やはり馬には人参なのかと実感
入ってすぐのところに柵があって
今年生まれた子馬がいました^^
そこであげれば安全です(多分)
すごい力でぶんどられるので
指に注意な人参あげでした^^ 満足≧(´▽`)≦