オタフクソースが2008年に出した
『お好み焼き57枚の思い出 あの日、あの味、あの笑顔』 ↓
普通の本屋さんではあまり販売してなさそうですが、
図書館に入っている可能性は結構高いのでは?の一冊。
消費者から募集したお好み焼きにまつわるエッセイをまとめたものです^^
これが第二弾らしいのですが、残念ながら第一弾は見つからず未読。
2、3年前に読んだのですが、
仕事の休憩中に読んでいたらうかつにも職場で泣きそうになりました・・・
これがまたじわっとくる話があまりにも多い!!
たった1、2ページでぐっときちゃいます・・・

多分普通の人が書いた本当の思い出だからかな~。
良い話も多いですが、苦い思い出も多いですし・・・
お好み焼きが恋のキューピッドな思い出もあれば
お好み焼きで彼女を落とそうとしたけど現実は中々~みたいな思い出まで
リアルで楽しいです。
で、印象に残っていてタイトルとか曖昧だったのですが
一昨日今住んでいる地域の図書館で探し当てました!!≧(´▽`)≦
そしてまたほろり・・・
うう・・・お、お好み焼きって良いね!!!
って言うか多分食べ物のエッセイって本当好きです!
読んでいてしあわせ

因みにお好み焼き大好きです~

外食で食べるのも、家で作るのも好き

広島出身の友人の家で食べた広島風お好み焼きは美味しかった~
他の関西の地域のは食べた事ない・・・
いつか食べに行きたいなあ
すっごく美味しいんだろうなあ・・・