ホットカーペットが「だんぽっぽ」と言う名称ではないと気付いたのは結構いい大人になってからです・・・(;´Д`)ノ
我が生家ではずっとホットカーペットの事、
だんぽっぽ・・・・・・・・・∑(-x-;)
って呼んでました・・・
ホットカーペットの事を外で話題に出す事が無かったので気付かなかったか
はたまた周りの人間が優しくて
「・・・だんぽっぽ?ああ、話題的にホットカーペットのことね」
って心の中で変換してくれていたのかも。(多分そう)
でも、はっきり言って、大人になってから気付くのってめちゃめちゃ恥ずかしいので子どもの内に気付いておきたかった・・・
細長いお菓子全般を「ポッキー」って呼んだり、
ゲーム機全般を「ファミコン」って言ったり、
セロハンテープ全般を「セロテープ」って言ったり・・・
・・・・・・とは決して同じではない 「だんぽっぽ」・・・・・・
思い切り笑われました。
みんな言わないのかな?だんぽっぽ・・・(;^_^A
・・・と未だに未練がましく思っている辺り根が深いと言えましょう。
最初に笑われた時、
「え?本当に?え?騙してるんじゃなくて・・・?」
って思いましたから・・・何て愚かなんだ・・・
世間様にアンテナをビンビンに張っていればそんな愚かな事思うはず無いのに・・・
と、言うわけで何の話かと言いますと、
ホットカーペット買いました~~^^ ↓
- Electrolux mjuk vit(ミュークヴィート) 電場磁場カット ホットカーペット .../Electrolux (エレクトロラックス)
- ¥31,500
- Amazon.co.jp
上にのっている価格は高いですが、実際はアマゾンで一万円くらいでした^^
しかしこの数日の内にちょっとずつ値上がりしている・・・季節商品ってそうなんですね・・・
今まで使っていた物から買い替えしました。
ホットカーペット好きなんですが、その上で寝ると疲れやすく朝起きるとぐったり。
当たり前です。床で寝るなって話でもあるのですが・・・
ずっと電場磁場カットのが欲しかったのです
我が家は元々アース付きコンセントだったのでそのまま使えました
これでもうホットカーペットの上で寝ても安心・・・・・・
なのですが、今年は床で寝ないように頑張りたいと思います・・・
