- 最近読んでいるのは風野真知雄さんの『若さま同心シリーズ』です
実家にあって帰省中に読み始めてみました。現在7冊目を読んでいるところです^^
- 卑怯三刀流―若さま同心徳川竜之助 (双葉文庫)/風野 真知雄
- ¥600
- Amazon.co.jp
風野真知雄著
13巻完結
風野真知雄さんの小説は『大江戸定年組』シリーズが結構楽しくて好きでした^^
他は『妻は、くの一』シリーズとかタイトルが面白いのでいろんな意味で気になりますが、
まだ読んでいません・・・
『若さま同心 徳川竜之介』
時代は江戸時代末期。御三卿、田安徳川家の十一男に生まれた徳川竜之介。
夢は武者修行に出る事、もしくは同心になる事・・・
名前を徳川→福川に変えて見習い同心として働き始める!という話です。
タイトルに惹かれたんです・・・
若さまで同心なんて何かわくわくしてきますよね^^
でもって毎回毎回
何かこう人情話的に進んでいくのかな~(時代劇みたいな感じ?)
と勝手に思ってました。
でもどちらかと言うと剣の話でした・・・
徳川竜之介氏は
代々徳川家に秘密裏に伝えられてきた
風鳴の剣の取得者なので色々な方から狙われちゃうのです・・・
話はどんどんビックに・・・
う~んもう少し小さくて深い話が好みです。
でも!最後まで読んでみたいと思います~
因みに↑の画像の巻は一番楽しかった巻・・・
何がって・・・!
卑怯三刀流!最高なんです!
片足を引きずって近寄って油断させて一気にやる!Σ(・ω・ノ)ノ!
一本は戦い用ですが、他の二本は投げる!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ちょ、超強い!!!Σ(゚д゚;)
う~ん、見習わなくては・・・
(あ、勿論主人公の技じゃありません)

にほんブログ村