今日は新しい年を迎えていました。作中では昭和21年(1946年)になりました^^


正月から若夫婦二人は家の前で仲良くかおしていましたね。テレ叫びラブラブ


陽子さんは白シャツに赤のカーディガン、和さんは白シャツに深緑のセーター・・・


お二方ともVネックでおそろいな感じでした。


個人的に高良さんの着ていた様な色のカーディガンを何年も前から探しているのですが、


未だ見かけず・・・


買い物って欲しいイメージが固まっていればいる程見つからないですかお



昭和21年と言うと洋装と和装半々位なんですね。


着物の方と、洋服の方と。

陽子先生の上スーツに下もんぺも違和感なしです。


井上真央さんはもんぺ良く似合ってますよね・・・


もんぺでも美しいと言うか。


因みに私はもんぺはいた時、別の意味で似合っててめちゃくちゃ笑われた記憶が・・・


昭和21年生まれの方は今65歳位・・・まだまだお若い、と言うイメージの年齢。


ちょっと前の事なのに、私にとってはおひさまを見て


はあ~とかへえ~とか学ぶ事が多いですね。


まんまる横丁滞在中

若かりし乙女の頃でした。今なら気にしません・・・。


でも、その後一つ結びしていたら別に付き合ってもいない男の子から似合わないと言われ、


6年は髪結べませんでした・・・。


未だに思い出すと・・・ムカッとします・・・


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ  ←初めて貼り付けてみました。上手く出来てるか心配。
にほんブログ村