■名古屋大学・大幸キャンパス(名古屋市東区大幸南一丁目)
医学部の看護系が入る。ちょっとややこしい来歴を持つ敷地だ。
戦前は三菱重工業名古屋製作所で、航空機エンジンの工場だった。
戦後は愛知教育大のキャンパスとなったが、1970年に教育大が刈谷市に移転。
77年に名古屋大の医療技術短大部が移転してきた。
医療技術短大とは何なのかというと、看護師や臨床検査技師などを養成するところ。
名古屋大医大のルーツである愛知医学校の附属看護婦養成所として1894年に設置され、のちに医学部付属看護学校になった。
1997年に医学部保健学科に改組・転換された。というわけだ。
ナゴヤドームそば。コンパクトな敷地だが、ゆったり使ってあるので、狭さは感じない。
交通メモ
名古屋大学・大幸キャンパス
住所: 名古屋市東区大幸南一丁目
JR名古屋駅から地下鉄などを乗り継いで45分ぐらい。そばに名城大や大きなイオンがある。