■文教大学・湘南キャンパス(神奈川県茅ヶ崎市行谷)

 

ここはよかった。

 

訪問時も感心したが、帰りの電車の中で、ますます「イイ」という思いが高まっていった。

 

人里ではあるが、にぎやかとは言えないエリア。バス乗降所から下り階段で木々を抜ける。

 

ゲートと鐘楼が見えてくる。

 

 

 

濃茶色のレンガ風タイルで統一された建物と広場。

 

 

 

 

欧州の古い都市の旧市街を思わせる。

 

ちなみに、広場の隅にある古墳的なでっぱりは、通称・文教富士。学生は皆、一度は登頂するという。

 

建物のデザイン自体は、忠実なレトロ復刻ではなく、ポストモダン系のそれ。

 

 

採光窓や屋根の上には、こんなオブジェも。

 

 

 

通りはカーブしながらも、基本的に一本道。

 

右にそれてから、外周路に出る。

 

 

 

ここはアスファルト舗装。

 

まさに城塞都市の外に出たような感じだ。

 

ベンチでくつろぐ学生。

 

 

本館入り口。

 

 

庭園。

 

 

もう一周回って、再び内側の広場に入る。

 

階段を上り降りすると、また別の表情が見えてくる。

 

 

 

アプローチや動線のドラマ性にこだわり、濃茶のタイル。

 

前川国男っぽいなあ、と思ったが、垂直方向の移動という演出も加わり、それ以上ではないかとも感じる。

 

間違いなく、名のある建築家の作に違いない。

 

と、帰りのバスの中で確信した。

 

家でググると、山下和正。表参道のフロム・ファーストビルや、数寄屋橋交番の設計者だ。

 

全体として統一された雰囲気を持つ、素晴らしいキャンパスだ。

 

 

 

  交通メモ

 

文教大学(湘南キャンパス)

 

場所: 神奈川県茅ケ崎市行谷

 

新宿駅から小田急線。町田で藤沢行きに乗り換え、計50分で湘南台駅に到着。バスに乗って20分。湘南台駅は、慶應大に多摩大に日大、横浜薬科大までそろった、大学通学のハブ駅的存在。というわけで、学生向けの飲食店も結構ある。