■番外・太田市役所(群馬県)
群馬大・太田キャンパス、関東学園大学とセットで見て回りたい。
東武線太田駅をおりて、北口へ出ると群馬大。ちょっとレトロな趣を残す北関東の町並みだ。
一方の市役所は南口。こちらは新しい(とは言っても、比較級ではあるが)町並みだ。
駅から出ると、まずドン・キホーテ。以前はさぞかし名のある施設だったのであろう。よすがは残る。
南無三。
しばらく歩いて10分弱。到着。
太田市内的には群を抜く摩天楼は、青空と雲を背景にしてそびえ立つ。
鏡面仕上げの窓に空と雲が映り込んで、意外にかっこいい。
議会などが入る中層庁舎が、隣に並ぶ。
裏手の駐車場側から見ると、横に安定感があって、なかなか悪くない。
庁舎別棟は、よりレトロ感がある。
そばにある歯科医師会の建物が、昭和レトロで実に乙。
さて、次は関東学園大方面へ歩く。
地元建設会社。
勤労会館。
さらに行くと清掃組合。ここまで来たら、右手に関東学園大学が見えてきたはずだ。