■宮崎産業経営大学(私立・宮崎市古城町)

 

その、なんというのか、四角い校舎に、ミニ国会議事堂が合体している。

 

そんな感じ。

 

 

一体全体、どういうコンセプトなのか。

 

そういえば、同じ県内で都城市にある南九州大の校舎にも、議事堂みたいな何かがのっていた。

 

調べてみると、どうやら南九州大の建物も、もともとは宮産大が作ったものを再利用したようだ。

 

大学の偉い人の趣味なんだろうか。

 

それはさておき、こちらの大学、宮崎駅からバスで20、30分。本数はあるようなないような、ってところだ。

 

 

入口の門は立派。坂道でアプローチ。

 

 

すぐに見えてくるのが本館と、議事堂。

 

 

横から。

 

 

裏から。

 

 

議事堂の両脇に屹立する宝塔的なものは、仏教モチーフなんだろうか?

 

見ているうちにだんだんと、フランク・ロイド・ライト風にも見えてきた。

 

ぐるっと裏手の5号館。

 

 

 

もう一つの見ものは、武道館かな。

 

 

キャンパス面積は公称11万平米。体感だと、うーん、半分ぐらいかなあ。学生数は950人ちょっと。