■沖縄県立芸術大学・首里当蔵キャンパス(公立・那覇市)

 

首里城の隣。ついでに、といっては何だが、首里城に行くなら、ついでにどうぞ。

 

良い出来ですよ。

 

 

キャンパスは、首里城へ向かう道路で二分されている。

 

まず、城に向かって右手が講義棟と中庭のエリア。

 

 

沖縄の建物は独特で、初見ではかなりびっくりするが、ここの建物も、ある意味、典型的な沖縄風。

 

 

つまり、

 

①コンクリ打ちっ放しの箱形造形

 

②その上に屋根

 

③庇を深く取る

 

④花ブロック(模様を打ち抜いたコンクリートブロック)で日よけスクリーンをつくる

 

④ブリーズソレイユ(建物本体にくっついた日よけ)も山ほど

 

――という特徴があるのだが、その大部分を満たしている。

 

 

 

 

 

古い石造のお城のようになった色合いの校舎に蔦が絡まり、青々とした中庭。

 

 

古い石造のお城みたいだぜ!(屋根がついているけれど)

 

 

しかしすごいね、こりゃ。

 

帝冠様式なんか目じゃない。ポストモダンでインダストリアルなコンクリ箱の上に、石州瓦みたいな屋根がどかんとついている。

 

さて、左手がタイルアートのまぶしい図書館や実技実習系施設のゾーン。

 

 

ここもすごい。瓦とが。

 

 

1984年。東京の石本建築事務所と、地元沖縄の二基設計の共同設計。

 

 

面積は6万2000平米。学生数は550人。こことは別のサブキャンパスと付置研究所もあるが、わざわざ行くほどかというと、難しいところだ。

 

行って見ると、謎の像が見られるけど。