トマトは旨味が豊富な食材ですが。

 

必須アミノ酸のグルタミン酸と、

含んでいる食材が少ないグアニル酸を含んでいて、

しかも活用しやすい食材ですよね。

 

生のトマトはスーパーでも花形ですし、

トマト缶やらトマトジュースやらもありますし。

 

ファルシはフランス料理の詰め物、

という料理になるとのことで、

ピーマンの肉詰めもこれに当たると思われます。

 

中身をくりぬいて、

肉ダネを摘めて、

オーブンで焼いたり、

グリルで焼いたり。

 

シンプルな料理ながら、

豪華に見えて、

そして美味しいです。

 

▲残った肉ダネは、ハンバーグにして添えました。

 

基本的に、

詰める肉ダネはハンバーグと一緒。

 

刻んだ玉ねぎと挽肉、

パン粉、牛乳、

 

ふわふわするので、

卵は入れずに、

代わりといってはなんですが、

人参の擦ったものを入れました。

 

ベビーリーフと、

人参のスープを添えました。

 

美味しかった~💡

ごちそうさま~✨