シンワオートポンチL買って仕事で使ってたら3日分位でスカりだして、そのまま使ってたら一回も引っ掛からなくなってスカスカになって全くポンチ打たなくなった
で、修理部品調べたけど、部品代と送料でもう一個新しいの買えるので2個目を買ったが、
それも同じようにしばらく使ってたらスカりだしてまたもや使えなくなった
メーカーに電話してどうにかして下さいとクレーム伝えると送って下さいとの事だったので送り修理してもらって帰ってきた
使える状態になった一個と、部品交換されてない一個と予備部品の「スプリング前用ガイドピン付き」があるので動く状態のガイドピンスプリングを観察すると
ガイドピンスプリングは真っ直ぐではなく
巻きのピッチが、狭い根本側が曲がっていてガイドピンが斜めになる様になってた
上の写真の左は既に修正済みですが、不具合起きてた時はバネが軽く曲がった位でガイドピンにセットした時に、バネの中心とガイドピン先端がほぼ真っ直ぐになってたので内部テーパーになってるハンマーに引っかからずスカスカしてた様です
なので新品の様にバネの根本から曲がる様にペンチ等で修正したら不具合起きてたガイドピンセットでもちゃんとハンマーに引っ掛かってポンチ打つ様になった
という事でオートポンチがスカり始めたりスカスカしだした時はこういう風にバネの径が細い方を一枚目の絵の様に曲げたら直せることが分かった
クレーム対応してくれた担当の方ありがとうございました