AJX | もげんぞという素人の釣り道具自作メモ帳

もげんぞという素人の釣り道具自作メモ帳

投げ釣りエギングメバル鯵シーバス青物ルアー フライ フカセに泳がせ釣りします
釣果より釣りに関わる事で遊んでるのが好き
アメブロは基本自分へのメモ帳です

ちなみに釣りは下手

今日初めて使ってみた
エンドグリップはまだ作ってないのでカッターで切っただけの即席!
{C9695742-6A39-48E5-B99B-2D6BA4AE33E6:01}

今までラインはアジングマスター0.4号2.1lb990gっていうの使ってたけど今回は同ライン0.3号1.4lb650gっていうのを使ってみました

竿は良い

けど0.4号ではなんともなかったのに0.3号はガイドに糸通すのにラインが見えん!
飛距離は出るけどもセイゴが掛かって一回ピチピチしただけでライン切れるしリーダー4号でタイラバばっかやってるおっさんにはラインが弱すぎて500gテンションのやりとりがシビアすぎて疲れる
0.4号なら切れる前に竿(の曲がってくれるドラグ力?)が吸収してくれて何も考えなくても早々切れる事は無いのに0.3号は竿が曲がりきる前にテンション掛かると切れてしまう
豆アジングなら0.3号でいいけど近場のセイゴやら釣れてしまう浅い牡蠣付き岩場でやるなら0.4号がいいわ
慣れれば大丈夫なんだろうけど。

おまけにリトリーブすればソアレCI4がめっちゃゴリゴリして気になった
ベアリングかギヤ関係悪い方をそろそろ交換してみようかな?

03と04の差が大きい事に気が付いた釣行だったけど竿についてはJH1gの重さが分からん初心者でもアタリやこれはワカメこれはとろろ昆布みたいに竿に伝わる感触で違いが感じ取れるのはやっぱすごいと思う。
今度ボートからメバル釣れる水深20mに行って遊んでみようかなと思う