【FFBE】アビ覚醒全力待機勢part2 | もげもげの全力ゲーム

もげもげの全力ゲーム

ロマサガRSをメイン記事にしてるブログです(*'ω'*)




|´ω`)ノこんぬづわ



さてさて本日のFFBEは





明日アビ覚醒するキャラクターの勝手に評価ですね!
今回は後半とゆう事で六盟傑の方ですね(*'ω'*)





まずはレーゲン!
レーゲンもラスウェル同様パッシブ強化とチェイン系のアビが強化されますね!
またショートストーリーでラスウェル同様チェイン系のダメージ強化が入るのでどうなるか楽しみですね(*'ω'*)
ただ火と氷耐性下げてから攻撃するので、火と氷と言えばアクスターが現状強いので師匠とどう差別かするかですね
レーゲンはmp回復や属性耐性バフやあまり高倍率ではありませんがデバフも出来るので、火力以外の部分でもpt貢献できるのでpt幅が増えそうですね






次に今回のアビ覚醒で1番魔改造されるシトラですね!
大きな点としてはWアビがトリプルアビになったり、1番使うであろうマインドホーリーフラットがWアビの対処になるので召喚ゲージ増加に関しては水着クラスになりそうですね!
また面白いのはバハムートのダメージを150パーセントあげるので、今後とゆうかいつになるんだって話ですがバハムート星2とかになればシトラでバハムートで火力出せるかもですね(*'ω'*)






次に個人的にはキャラクターとしては非常に好きなジークですね(*'ω'*)
ジークも現状の物理壁では最高クラスなのでアビ覚醒自体はパッシブ強化が主になってますねc(・ω・`c⌒っ
なので正直コメントしようがないんですよねc(・ω・`c⌒っ
つ、つ、強くなるぞ!






次にフォルカはパッシブ強化に加えて2種類の状態異常耐性バフにそれぞれバリア付与かHP、mpリジェネが入りますね!
フォルカはヒーラーのなかでは状態異常耐性バフに非常に強いので長所を伸ばしてきた形ですね(*'ω'*)
ヒーラーとしてエアリスとは差別化出来てるので個人的には石使ってもアビ覚醒してもいいかなって印象




次に最近ストーリーで過去の話が出てきたイグニシオですね!
メインは準備はかかるもののトリプルアビが出来るのが大きな変化ですかねc(・ω・`c⌒っ
相手のバフを剥がしつつ火付与出来て更に火耐性ダウンを1ターンで出来るのはイグニシオぐらいしかいないので何処かで輝くかもですねc(・ω・`c⌒っ
とゆうか鎧脱ぐとマンイーター付与なんでなくなるんですかね





ラストはシドですね!
ジャンプ系の強化にステパッシブが強化されますが、1番メインは真スパインダイブ零式が4000パーセントまで上がる事ですね!
現状でもフィニッシャーとしては最高峰なのでギミック飛び越えには非常に適してますね(*'ω'*)
とゆうかジャンプで4000は割とやべー火力になるんじゃないかって思ってますc(・ω・`c⌒っ


今回の評価はあくまで机上の話なので、実際使ってみたら評価や手のひらクルリンあるかとは思いますが、アビ覚醒楽しみですね(*'ω'*)


ではтнайк чoμ_〆(・ω・。)