お風呂の中からこんにちは。
最上です。
あれですね。防水のスマホに変えてからすっかり風呂の時間が長くなりました。
今まではiPodの防水スピーカーみたいなのをつかってたんですが、如何せん手が濡れてるとタッチパネルがうまく反応しなくなるので、ツイートするにも一苦労。風呂のリラックスタイムが一転スーパーイライラタイムになったりしてますた。
今や風呂にいながらにして何でもできちゃう時代になったんですねぇ。
ネット、テレビ、音楽etc…。
昔はさ、お風呂にテレビがあるとか音楽とか、凄いブルジョワな感じがしたもんだわ。謎の憧れ。
あの頃の自分に戻って、今の便利さを教えてあげたい。
つーかそもそも携帯すらなかった訳だし。
この間20歳位のこに「授業の合間の休み時間には学校の公衆電話に長蛇の列」って言ったら、「何でですか?」と返されてとてつもないジェネレーションギャップを感じたんですが!
ポケベルが~鳴らなくて~。
あぁ、あの頃に戻りた…あ、今日は31日か。宿題に追われてる時ね!
よし、31歳最高!
Android携帯からの投稿
最上です。
あれですね。防水のスマホに変えてからすっかり風呂の時間が長くなりました。
今まではiPodの防水スピーカーみたいなのをつかってたんですが、如何せん手が濡れてるとタッチパネルがうまく反応しなくなるので、ツイートするにも一苦労。風呂のリラックスタイムが一転スーパーイライラタイムになったりしてますた。
今や風呂にいながらにして何でもできちゃう時代になったんですねぇ。
ネット、テレビ、音楽etc…。
昔はさ、お風呂にテレビがあるとか音楽とか、凄いブルジョワな感じがしたもんだわ。謎の憧れ。
あの頃の自分に戻って、今の便利さを教えてあげたい。
つーかそもそも携帯すらなかった訳だし。
この間20歳位のこに「授業の合間の休み時間には学校の公衆電話に長蛇の列」って言ったら、「何でですか?」と返されてとてつもないジェネレーションギャップを感じたんですが!
ポケベルが~鳴らなくて~。
あぁ、あの頃に戻りた…あ、今日は31日か。宿題に追われてる時ね!
よし、31歳最高!
Android携帯からの投稿