今晩は。

最上です。

めっきり秋めいてきてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

秋は行楽シーズン。紅葉狩りやら、キノコ狩りやらいろいろ山が主役になる季節ですねぇ。

何て言うの…?森林浴でマイナスイオン的な?

でも、日々のコンクリートジャングルでは中々森林浴なぞ出来ないもの…。

そこで!
今日は面白い物を見つけたよ!

酒志貫徹-Image7617.jpg
白樺樹液100%!「森の雫」

「飲 む 森 林 浴」と来た。

飲むのに浴びるとはこれいかに。

さて、お味の方は…。

樹液のイメージってさ、なんかちょっとペタっとしてて味が濃いイメージ無いですか?クヌギとか。あ、僕カナブンじゃないですよ。

それがね…サラサラしてるのよ。

しかも、味も薄ーくある感じで、後味にほんの少し甘味が残る程度。
甘茶のむと後味甘いじゃない?そんな感じ。

かなり水に近い。

ん~…なんか体の中が綺麗になった気が。

よし、今度山で遭難したときは白樺の樹液をすすろう!

あ、僕カナブンじゃないですよ。