どうもどうも。

最上です。

てか、この暑さたまらねぇ!
いや、暑すぎ。

群馬で38度でしたっけ?
まだ7月ですが?
皆様熱中症にはくれぐれもご注意を。

さて、そんな中、今日のお仕事は早稲田でした。

て事はお昼は…早稲田に来たらほぼ必ず通う、早稲田学生御用達(だと勝手に思ってる)のこのお店。

酒志貫徹-Image7482.jpg
キッチン・オトボケのカツカレー!

調子に乗って周りの学生気分に当てられたのか大盛りにしてみたんだけど…多いわ!

もう…あの頃の様に若くないのね…。

いやぁ、でも何て言うか、この学食的な雰囲気というか味というか好きだな~。

あ~、母校の高校の学食の唐揚げが食べたい!

今度行って見ようかな!



皆さんお待ちかね~(?)
この前の問題の答え~!!
酒志貫徹-Image7479.jpg

これは何の芽でしょうと言う問題。


正解は………「メロン」

以前大畑さんが、実家から送られてきたメロンをおすそ分けしてくれて、流しを洗った後にも生き延びたその種が発芽した物と思われます。

芽を見かけた瞬間にプランターと土を買いに走らなかった自分に芸人としての才能の無さを感じました。

というわけで、ナツさんが正解!
ってか良くわかったな…。

はっ!?

もしかしてナツさんも流しでメロンを育ててるんじゃぁ…。

嘘です。サーセン。