穀類は液体で摂取!
どうも。
最上です。
巷では節分ですね。そうですね。
豆まきました?
自分が小さい頃は恵方巻きなんて無かったんだけどなぁ…すっかり全国区になりましたね。
ま、それでもやっぱメインは
「歳の数だけ豆を喰らう」
でしょう。
やはりですね…穀類は液体派の自分としては、喰らわずに呑みたい!
でも、液体だと数がわからない…
よし。
こうだ!

俺超頭いい!
嘘です。
なんて言うか…本当は気に入りの備前に入れたかったんだけど…全然いっぱいにならなかったYo!
だもんで小さめの猪口に入れて見ました。
30粒って少ないのね…
…つまりあれか。30なんてまだまだ若造で、器が小さいって事か。
うほ。深いな…。
ちなみに、この猪口の柄は、

こんなん。梅だよ~。季節には合ってる。
どうも。
最上です。
巷では節分ですね。そうですね。
豆まきました?
自分が小さい頃は恵方巻きなんて無かったんだけどなぁ…すっかり全国区になりましたね。
ま、それでもやっぱメインは
「歳の数だけ豆を喰らう」
でしょう。
やはりですね…穀類は液体派の自分としては、喰らわずに呑みたい!
でも、液体だと数がわからない…
よし。
こうだ!

俺超頭いい!
嘘です。
なんて言うか…本当は気に入りの備前に入れたかったんだけど…全然いっぱいにならなかったYo!
だもんで小さめの猪口に入れて見ました。
30粒って少ないのね…
…つまりあれか。30なんてまだまだ若造で、器が小さいって事か。
うほ。深いな…。
ちなみに、この猪口の柄は、

こんなん。梅だよ~。季節には合ってる。