最上です。

昨日は仕事の後、恐らく何処よりも早い忘年会と銘打った飲み会をやって来ましたよ~。

まぁ、忘年会とは言ったけど、昔やった番組の同窓会見たいなもので。

そんな訳で、都内某所のディレクターさんのお宅に押しかけました~(笑)

いやぁ、いいお宅だったし、奥様の料理も旨かった!

余りに楽しくて写メ忘れたよ!さーせん。

阪口大助さんや菅沼久義さんにも久しぶりに会ってテンションも上がった上がった。
は~しゃ~ぎ~す~ぎ~!

またやりたいなぁ。


はてさて…写メが何も無いのは淋しいなあ…何かあったかな…う~ん…

じゃあ、この間呑んだ珍しいお酒でも

酒志貫徹-Image589.jpg
「善知鳥・大吟醸」

「うとう」と読みます。
田酒の蔵元さんが期間限定で少量出荷するあれですね。

初めて飲みました~。

精米歩合40%・中取りって事でやっぱ味が物凄く軽く感じましたね~。

+3なんですが、そんな感じがしない位甘い余韻…まぁあくまで主観ですが。

う~んなんか自分的にはあまりツボに来なかったなぁ。
香り高いのが好きな人は良いかも知れませんね~。

やっぱ余り米を削りすぎるのはいかんと思うのは自分だけか…?

雑味は旨味っていう側面もありますしね。

That’S Me !

でもまぁ、珍しいの呑めたから満足!