いつもは夜中にブロク書くんですが、昨日は帰ったら即寝してた最上です。

実家の朝飯は早いんですよ・・・五時半からって・・・


てな訳で、東京に戻ってきたので、早速呑みに出ましたよ~





酒志貫徹-いつもんとこ























ここはとにかく旨い日本酒がある!

食べ物もおいしい。


ここは定番でおいてある日本酒がない。(あ、十四代だけは定番だったかな?)

なので毎回いろいろなものを呑む楽しみがあるんですよ。



で、そんな中今回呑んだ「しぼりたて・金龍」が旨かった~~。

大将に話を聞いたところ、金龍の蔵は一度潰れたんだけど優れた醸造技術をもっていて、それに目をつけた一の蔵が自分のところの流通を使ってもう一度やらないかと持ちかけたんだとか。

確かに蓋に一の蔵の菱形みたいなヤツがはいってる。


いやぁ、こんな旨い蔵が一度は潰れるとか・・・愛山の事もそうだけど日本酒って深いな。




今日飲んだ酒


東洋美人「切れ者」

絞りたて・金龍

醸し人九平次・山田錦・生酒