娘が咳で起きてしまって
3時間くらい寝なかったから
その後、私は完全に寝れなくなってしまい
そういえば今日ブログを更新してなかったなあと書いてみてます。笑

注意まとまりのない文章を垂れ流しているだけです






眠れない夜、てかくと、いつもセカオワのスターライトパレードが脳内に流れてくる。

(なぜか眠り姫も浮かんでくる)


あれからもう10年は経っているのか
なんて過去の出会いを振り返りながら
あの頃は若かったなあ、(主に精神面)
会う人全員に緊張してたなあ…なんて思い出す。

先日、ナイツの土屋さんとやっていた
AbemaTVの『もがマガ』がもう7年前という事実に驚愕していた。




7年前…


時の流れは恐ろしい。




もがマガはとても楽しかった。
楽しかった反面、忙しさのピークで
私の精神は少しずつおかしくなっていた。
けど、気付かないふりをずっとしていた。
沢山の人に迷惑をかけていたことも
気遣いができなかったことも
後から凄く後悔したけれど、
あの時はもういっぱいいっぱいだった。

そういえば当時ずっと行動を共にしていた
なめこちゃんも、あの頃は特に疲れ果てていて、
目の下のくまがひどかった。

そんなことをふと思い出した。

自分のせいでぶち壊してしまったことが
本当にたくさんある。
大切にしたかった。

良い思い出ばかりじゃないし
何年経ったとしても許せないこともある。

きっと私は大多数の人に性格が悪くてわがままと捉えられているだろう。否定はしないけれど、凹む。

「もがちゃんみたいになりたい!」


そう言われるたびに
私になったって苦しむだけだよ
と思ってしまう。

娘が生まれて
ネガティブな発言を控えるようになった。
(いや、あるじゃん?て人、過去はこの100倍くらい多かったんですよ。笑)


うつが完治したわけじゃないし
産後はPMSが酷くなって
たまに闇に呑まれそうになるけど

子どもがいるのに?

と言われそうだからだ。

希望でありたい。
うつでもHSPでもシングルマザーでも
なんとかやっていけると。



実際、幸せだ。

でも幸せと安心は別で
どうしても埋まらない部分はある。


これもまた先日、友だちと話していた。

やろうと思えば大体のことは1人でできる
だから必要となるなら

大型家具を運べる人か、料理を作るのが好きな人

でも、なんとかなってるから
強いんだと思う。

きっとこれが私の長所であり、短所。


と、いうような私の生き様が
エッセイ本に詰まってます(突然の宣伝)






困った。
眠たくなる話なのに
全く眠気がやってこない。

 
かと言って、今から起き上がって
行動したい程、体が元気な訳でもない。
はあ、困った。

4時間後にはご飯を作らなきゃ。