私のヘアケアについて、
はよく聞かれるのですが

シャンプーとトリートメントは



上差しマッサージしながら泡立てて洗う


(私はその間にこもちゃん洗ってます)
注意コンディショナーがこもちゃんに
落ちてしまわないようにのけぞりつつ
orラップ巻いてます。笑







下差しお風呂あがりのタオルドライ後


これを7プッシュくらいつけて
ドライヤーで乾かしたあと
さらに2プッシュくらいを
全体に馴染ませて終わり!て感じです。

香りもバニラ系で好きだし
オイリーになりすぎない
軽めのオイルなので
金髪ショートの時からずっとこれ愛用!






ドライヤー後丁寧にアイロンすると
(普段はしないけど)

こんな感じ






セルフで良くカラー入れていたのは
エンシェールズシリーズの
カラートリートメント(なので痛みません!)



下差しデーモンレッド





色落ち


注意品切れで高いやつしか残ってなかった!


探したらドンキとかにあるかも?
Amazonならもう少し安いのあったけど

定価より高いから
ヴィレヴァン とかで買う方がいいかも!




下差しオーシャンブルー






色落ち





下差しアッシュパープル








色落ち



注意ブリーチヘアーじゃないと
発色良くでません…!
あとセルフカラーは美容師さんにめちゃくちゃ
嫌がられるので(落ちにくい色もある)

通ってるところがあるなら
やめた方がいいかもしれません。笑い泣き


私ちょっとまぜたりもしてるのと
色落ちして上から違う色入れたり…

あと照明によって全く違うので
色味は参考程度に…!お願い



ちなみにデーモンレッドはかなり残ります。
金髪に戻したい場合かなりブリーチ強くしないと落ちないので、ハイトーンで他の色もやりたいーて人は要注意です!!びっくり

暖色系の方が残りやすく(ピンクっぽく)
寒色系の方が抜けやすいです〜。


下差し色を薄めたい場合はこれ混ぜてました。



そんな感じです!!



次は使ってる美容系用品まとめてます〜
夜どっかのタイミングで
あげれたらあげます!


ワンオペ育児に役立ってるもの

楽天市場
abooお食事エプロン【送料無料】アブー ベビー 食事 エプロン 刺繍 名入れ 賞 出産祝い ギフト 離乳食 ロングエプロン 赤ちゃん スタイ お祝い プレゼント 動物 かわいい 男女 ねこ しばいぬ パンダ アルパカ くま ぞう モノトーン くろねこ
4,790円