Hanoiからシンチャオ。

お久しぶりにもほどがある、どうもmog-pauです。

前回の初投稿から半年近く経とうとしています。(白目)

ということは、、、そうです、ハノイ生活はじまってます。3月23日に到着し、1か月が過ぎました。

自分の記録の為、同じ境遇の方の参考になればと思い書き始めたのに、余裕は一瞬で消えました。えへへ

 

うろ覚えですが、出発までにしたことを覚えてる範囲で記録していきます。

①子どもたちの学校について

前回のブログではBISへの入学希望で進めていましたが、

最終的に長女は日本人学校、次女は日系の幼稚園に入園しました。

 

なぜかといういと、まずは環境の変化を最小限にするため。

卒園と入学、そして海外引越、多すぎる変化に子どもたちが付いていけるか心配でした。

次女は案外さっぱりしていて、納得できたらスッと受け入れるタイプなようで、

今回の引っ越し&入園に関しても意外とすんなり受け止めてくれました。

長女に関しては大胆だけど繊細で、これから自分がどういう環境に置かれるか

しっかり理解できるようになったからこその不安が大きくあるような気がして、

インター入校は果たして今の彼女にとって良いのかな?と考えさせられました。

もちろん私自身の不安もあったので、総合的に見た結果今はインターの段階ではないと判断して、

もし途中で入りたい!となれば、その時に編入したらよいだろう、ということで落ち着きました。

 

そうと決めた段階で(12月頃)日本人学校への編入学の手続や見学の予約等進めました。

3月末出発で12月から始めて間に合うの?!って自分でも思ったのですが、意外と間に合いました。

 

日本から持参する教科書の申請もしなきゃならなかったのですが、

それは出発2ヶ月前からの受付だったので少々間があきました。

絶対忘れるので一気に終わらせたい私には2ヶ月の空白はまぁまぁきつかったです。

そもそも、日本から教科書を持参する、という考えさえなかったので

引っ越し準備中に知った時には焦りましたね。

 

「教科書申請、海外子女財団」と検索したらすぐ出てきました。

「マイナポータル」というのに登録してから教科書申請するんですが、その登録がややこしくて、、。

「いー!!!」となったんですが(笑)無事申請できました。

私個人の理解不足ではあるんですが、きっと同じような方いらっしゃると思うんです。

やっても必要な欄に子どもが出てこない!とか。申請できひん~!とか。

そのこと書きたかったのに日が空きすぎて忘れてしまった・・・

なんてこった。ごめんなさい(T_T)

 

あと学校で使う必要なもの(ノートやら体操服やら)は、その都度現地で買えないので、

全部用意できるものは用意して持って行くと結構な量、重さになりました!

でも現地ですぐ調達できるものもあったので、それはおいおい書きます。

 

次女の日系幼稚園に関しては年明けから探し、

①親(私)の大事にしたいことが謳われている(私は食事、個人の好きを大切にしてくれる)

②子と相性の良さそうな園を見つける(ご飯、身体を動かす、少人数)

②これから住む候補地からある程度近い

この3つを重視して探しました。

あ、あと、次女はアレルギー(乳、くるみ、ピーナッツ)があるので相談できることも必須でした。

 

同時進行は苦手なので1ヵ所だけに絞って連絡を取りました。

(合いそうになかったら次探そう、なタイプです)

ところが次女の幼稚園はとんとん拍子で進みました。

1月中旬にzoom説明会を聞き、そのまま書類を提出し1月末には決まりました。

後々聞いた話では、園内見学をせず決める人はそういないみたい(笑)

でも今楽しそうに通う姿を見て、なんとなーく「合う」と思った直観を信じてよかったです。

 

そして現在、長女も次女もスクールバスに揺られて通っています。

特に長女は結構な時間揺られて登校しているので、

慣れない生活に帰宅後は疲れ切った表情をしていますが、お友達と過ごせるのは嬉しいようで、

充実した疲労感で日々過ごせています。宿題はすでにめんどくさいみたいです(わかる~)泣き笑い

毎日がんばっててえらいなぁ、ほんとにえらい、、

 

2月末に船便、航空便出発に向けてのことも書きたかったのですが

①だけでかなりの長さになっちゃったので、今回はこの辺で終わります。

もっと簡潔に分かりやすく書けるようになりたいなー

 

それでは次回のブログでお会いしましょう!

半年先にならないようにがんばります。笑

 

シンチャオ!