もう、雨雨続きで洗濯物も毎日乾燥機に入れている日々です。

8月に長雨でしたけど、今は寒さも合わせて来てるので、風邪ひかない様にしないと。

 

さて、FPの勉強を始めていますが、『金融』や『税』が苦手だって事が判明しましてあせる

確かに対して運用もした事ないし、税金も勝手に給与から天引きされるままだったので、何にも気にかけていなかったって事もあるんでしょうけどショボーン

 

そんな中、私がお勉強の一つとして読んでいるのが、

 

毎週土曜の日経新聞内にある『M&I』です。(写真は著作権の事があるかと思って辞めました)

 
 
記事は、資産運用の商品説明や基本的は説明等が2面に渡って載せてあります。
わかりやすく説明がなされていて、とても勉強になります。
 
先日も『つみたてNISA』の記事が載っていて、ちょうど私もやってみようと考えていたので、参考になりました。
 
日経新聞って色々難しいし値段も高いけど、こういう使い方もあるんだなぁって思いました。
今は、就活中なので土曜日だけ購入していますが、再就職したら毎月購読にしようって思いますベル