今日は朝から雨が降っています。

ここ最近雨が降っていなかった為乾燥していたので、潤いの雨ですよね。

 

そんな日は自宅でゆっくり家事をするのですが、今日は履歴書・職務経歴書』を作成

しようかと思います。

 

 

その2点ですが、私は『履歴書=手書き、職務経歴書=PC』で作成するものと思っていました。

 

先日キャリアカウンセラーさんに添削して頂こうとお渡ししたら「履歴書もPCで作成した方がいいです」と言われました。

え?PCで作成?

以前履歴書って手書きで書いた方が、字を見たりして丁寧な書き方だと印象がいいと言われたました。

その事を伺ってみると、私の様に事務職に転職したい場合、PCが使用出来るかまた、どんな書類が作成出来るかという所を見たりする事があるそうなんです。

なので、『履歴書は手書きで』と求人票等に書いていなければ、PCで作成した方が良いとの事。

へぇ~そうなんだぁと納得しました。

 

また、いろんなパターンの履歴書、職務経歴書を作成しておくと便利との事。

どの会社にどの書類を送付して、もし書類選考で落ちたらどんな事がダメだったのか、もし通ったらどんなところが良かったのか見返しが出来るととの事。

なるほど!!確かに、やみくもに送って落ちて何がいけなかったのか、わかんなかったりするし、何パターンも作成しておけば慌てずにいいですものね。

 

転職活動も時代の流れを感じた瞬間でした。

今日は色んな職場を想定して作成してみようかと思います。

 

どくしゃになってね…アメンバーぼしゅう中!

ペタしてね