おともだちにお願いをして
連れ帰ってきてもらいました(//∇//)


好きなタイプと言われても
最近は困ってしまいます。。。

あれもこれも…好きで!

薄い葉のコは 育てるのが
なかなか…なのですが
葉先だけ薄いの〜って苗は
見ると迎えたい衝動ドーン。

さらに反り返る尖ったツメがついてたら
メロメロ!


シムランス も好き〜♡
でも 花を咲かせてもらうからなのか?
この時期は一度葉数を減らし…
春までに また回復の繰り返し。

花を咲かせる前と
花を咲かせた後に
肥料は与えるようにはしてるんだけど
疲れた身に肥料は
人でいうと胃腸風邪に焼き肉みたいなもん?
疲労回復にうなぎ!みたいにならない?



ともだちからの
ラブリーローズ

増やすのも育てるのも とても
上手な方でね、
我が家で崩しちゃいかんと
無駄なお水は 切れやすいように
スリット鉢に入れたら
崩れないけど…常にカサカサ的〜。

真似して増やそうと思ってたけど
ハサミ入るとこないし 笑
葉っぱをもぐ勇気もない 笑


このまま 冬越しじゃ〜(o^^o)


星雲

まぁ 名前に惚れたのもあるけど
とっても美しくなる予感♡

今でもうっすらピンク。


さて、あなたはどこまで色付く〜?



眺めてて…
ありゃ。成長してない( ŏΔŏ)⁈


… と思ったら
あったあった!迎えた時の写真!


大きさはひとまずとしても
むっちりしてくれてる ♡
うふふ〜  ね!


↑(タパルパ×沙羅姫)の写真探してたら

ヒーローズの過去写真が目について…


最近、色付きはじめたヒーローズを
かわいくなった〜って
数枚撮ってたんだけど…

あ。。。あ。。。
あ〜まぁ…寒さが来るのを待とう 笑
今はね、お水たっぷりあげられる
貴重な季節だったからね!
うん、広がるよねっ 笑笑


で・す・が!お水たっぷり…も
そろそろ終わりです。

次回からは お水あげるタイミングを
考えないと…
予想最低気温 1℃がやってきた。


しかもこの辺り、この予報より
少し最低気温が低いの。

土、湿ってるから迷うけど…
まだ短時間の冷え込みだろうし。

できるならまだ晒しておきたい。

明朝も冷え込みそうだから
念のため
明日の夜まで予報と
睨めっこ(ง•̀◽︎•́)ง